エンターテインメント・ウェブマガジン
完璧な大阪弁にチャレンジした北川景子
映画『破門 ふたりのヤクビョーガミ』の完成披露イベントが13日、東京都内で行われ、出演者の佐々木蔵之介、横山裕(関ジャニ∞)、北川景子、橋爪功、濱田崇裕(ジャニーズWEST)、橋本マナミ、小林聖太郎監督、原作者の黒川博行氏が登壇した。
本作は、黒川氏の直木賞受賞作『破門』を映画化。イケイケやくざの桑原(佐々木)と口だけは達者なヘタレ建設コンサルタントの二宮(横山)。映画製作の出資金を持ち逃げされた二人は、失踪した映画プロデューサー小清水(橋爪)を追ってマカオを訪れる。
佐々木は、今回の役について「めっぽうけんかが強くて、そろばん勘定ができて、ユーモアもある。裏社会を生き抜いている、男がほれる男」と紹介した。
佐々木は「なかなかこんな役はないのでものすごく楽しかったし、関西弁も自在に使わせてもらいました」と満足げに語り、格闘シーンでは「まあ大体刺したし、殴りもしました。爪さん(橋爪)は、本番はちょっと強めに踏みました。先輩なので、中途半端な芝居はしてはいけないと思って、思いっ切りやらせてもらいました」と笑わせた。
一方、佐々木とW主演を務めた横山は、“座長”としての思いを問われると「僕はそこは全然、意識していなかったです。諸先輩方が素晴らしいので、胸を借りるつもりで挑んでいました」と答えた。
本作の見どころの一つは、桑原と二宮の掛け合い。横山は「本読みの段階で、監督とも話を詰めたので、現場ではそんなに話していない。台本が面白かったので、あまり狙い過ぎないように…。狙い過ぎるとサブくなるので、台本に身を委ねて、蔵之介さんの呼吸に合わせてやった感じです」と明かすと、照れながら「すっげー、真面目に話しましたが」と付け足した。
また、劇中で二宮のいとこを演じた北川は神戸出身だが、「イントネーションを完璧にしたい」という思いから、今回は大阪弁のせりふの入ったテープを使って練習を重ねたという。
「でも、結局現場では横山さんにすごい聞きました」と振り返る北川に、横山は「ものすごい関西弁をしゃべってきたからびっくりしました。僕も、北川景子ちゃんは標準語のイメージだったので、“すげー関西弁しゃべってる”と思って…」と驚いたことを明かした。
これには北川も、照れ笑いを浮かべながら「大阪では『何してんねん』と言うけど、(神戸では)『何しとーねん』となる。そこはちゃんと区別して頑張りました」と胸を張った。
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第1話が、21日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む