エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)岡田結実、高畑充希、山崎育三郎
「日経トレンディ」(日経BP社)による「2016年ヒット商品ベスト30」&「2017年ヒット予測ベスト30」先行発表会が3日、東京都内で行われ、今年の“ヒット人”として高畑充希と山崎育三郎、“2017年の顔”として岡田結実が出席した。
1987年の創刊以来、毎年12月号で掲載してきた「年間ヒット商品ベスト30」は、売れ行き、新規性、影響力の3要素からヒットの度合いを評価し、日経トレンディが独自にランク付けを行うというもの。今年は1位に「ポケモンGO」、2位に「君の名は。」、3位に「IQOS」がランクインした。
山崎と高畑は2012年にミュージカル「コーヒープリンス1号店」でそろって主演しており、山崎は「数年前に2人で主演した充希とまさかの“ヒット人”。こういう形で並んでいるのは自分としては不思議な感覚」としみじみと語り、高畑も「ミュージカルから2人で一石を投じた感じがあってうれしいです」とほほ笑み合った。
NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」や映画にドラマ、CMと引っ張りだこだった今年1年を振り返り、高畑は「本当にがむしゃらでした。必死必死の必死な年でした。頑張った。あらためて並べられると働いたなと思います。2016年は激変でしたし、どの現場もいい現場にいられました。すごく豊かな年でした」と満足げに語った。
TBS系連続ドラマ「下町ロケット」から始まり、映像作品にも多数出演してお茶の間にも大幅に名前が知れ渡った山崎は「公演で地方に行って、絶対ミュージカルなんか見ないだろうという人に声をかけてもらえると実感します」と喜び、妻・安倍なつみとの間に第1子となる長男が誕生したこともあって「プライベートも含めて忘れられない年になりました」と充実の笑顔を見せた。
2017年ヒット予測1位に「ノールックAI家電」、2位に「“魅せる”ミールキット」、3位に「手ぶらで“旬撮”カメラ」を挙げ、今年以上の活躍が期待できる“2017年の顔”には岡田が選出された。「まだ正直自分が忙しいと言われても全然実感が湧きません。来年も消えないように、ガス欠しないように頑張ろうと身を引き締めながら思います」と笑わせ、「期末テストに向けて勉強を始めています」と目標に掲げる学業両立をしっかりこなしている様子だった。
来年ヒット予想のドローンで自撮りする岡田結実
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む
ドラマ2025年7月11日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月11日
今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。 板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む
ドラマ2025年7月10日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む