エンターテインメント・ウェブマガジン
伝説の天才棋士を演じる松山ケンイチ
第29回東京国際映画祭の公式クロージング作品『聖の青春』の上映前舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の松山ケンイチ、東出昌大、森義隆監督が登壇。ゲストとしてレスリングの吉田沙保里選手、ウエートリフティングの三宅宏実選手、カヌーの羽根田卓也選手も駆け付け、監督とキャストに花束を贈った。
この作品は、29歳にして亡くなった天才棋士・村山聖さんの生涯を映画化。同映画祭のレッドカーペットにも登場した主演の松山は、「(今回の)映画祭は楽しかった記憶しかありません。(オープニングでゲストの)メリル・ストリープさんや安倍首相にお会い出来たことも光栄だし、映画祭に参加すると、毎回パワーをもらえる気がします」と感謝のコメント。あらためて「日本の伝統文化である将棋、日本独特の“粋な美しさ”が存分に描かれた作品。ぜひ世界中の方々に楽しんでもらいたい」とアピールした。
また、村山さんと自身の共通点を問われた松山は「村山さんにとっては将棋、僕でいうと俳優という仕事が、生きることに直結しているところが似てるんじゃないかな」と分析。「その中でも将棋だけが人生、俳優だけが人生ということではなく、プライベートではお酒を飲んでいるシーンや麻雀をするシーンも(劇中に)出てきましたが、病に左右されずに、自分の人生を好きなように燃やしていく…。その生きざまが僕はすごく好きだし、(その生きざまを通して)自分の人生についても考えさせられました」と振り返った。
一方で、最近自分がした“勝負”についての質問も。これに松山は「まあ、腹が痛くなって、エレベーターが来なくて。自分との戦いでした…」と苦笑いで告白。続く森監督が「松山くんが言っていたことが勝負であるならば、僕は30歳を超えてから2敗ぐらいしています」と意味深に語ると、吉田選手は「漏れたってこと?」と驚き。すかさず東出が「(ここは)国際映画祭! 国際映画祭!」と森監督をたしなめ、会場の笑いを誘った。

舞台あいさつの登壇者たち
イベント2025年11月18日
ドラマ「グッド・パートナー〜離婚のお悩み解決します〜」でチャン・ナラ演じる離婚専門弁護士ウンギョンの夫を、「太陽の末裔」ではソン・ジュンギと対峙(たいじ)する北朝鮮兵士を演じた俳優チ・スンヒョンが9月9日、大阪市内で開催された「K Dra … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月18日
草なぎ剛が主演する舞台「シッダールタ」が11月15日に世田谷パブリックシアターにて開幕した。初日開幕に際し、草なぎほか出演者たちのコメントと舞台写真が到着した。 本作は、世田谷パブリックシアターの芸術監督・白井晃による2025年のメイン … 続きを読む
ドラマ2025年11月18日
「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、17日に放送された。 本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む