エンターテインメント・ウェブマガジン
伝説の天才棋士を演じる松山ケンイチ
第29回東京国際映画祭の公式クロージング作品『聖の青春』の上映前舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の松山ケンイチ、東出昌大、森義隆監督が登壇。ゲストとしてレスリングの吉田沙保里選手、ウエートリフティングの三宅宏実選手、カヌーの羽根田卓也選手も駆け付け、監督とキャストに花束を贈った。
この作品は、29歳にして亡くなった天才棋士・村山聖さんの生涯を映画化。同映画祭のレッドカーペットにも登場した主演の松山は、「(今回の)映画祭は楽しかった記憶しかありません。(オープニングでゲストの)メリル・ストリープさんや安倍首相にお会い出来たことも光栄だし、映画祭に参加すると、毎回パワーをもらえる気がします」と感謝のコメント。あらためて「日本の伝統文化である将棋、日本独特の“粋な美しさ”が存分に描かれた作品。ぜひ世界中の方々に楽しんでもらいたい」とアピールした。
また、村山さんと自身の共通点を問われた松山は「村山さんにとっては将棋、僕でいうと俳優という仕事が、生きることに直結しているところが似てるんじゃないかな」と分析。「その中でも将棋だけが人生、俳優だけが人生ということではなく、プライベートではお酒を飲んでいるシーンや麻雀をするシーンも(劇中に)出てきましたが、病に左右されずに、自分の人生を好きなように燃やしていく…。その生きざまが僕はすごく好きだし、(その生きざまを通して)自分の人生についても考えさせられました」と振り返った。
一方で、最近自分がした“勝負”についての質問も。これに松山は「まあ、腹が痛くなって、エレベーターが来なくて。自分との戦いでした…」と苦笑いで告白。続く森監督が「松山くんが言っていたことが勝負であるならば、僕は30歳を超えてから2敗ぐらいしています」と意味深に語ると、吉田選手は「漏れたってこと?」と驚き。すかさず東出が「(ここは)国際映画祭! 国際映画祭!」と森監督をたしなめ、会場の笑いを誘った。
舞台あいさつの登壇者たち
イベント2025年4月3日
「ディズニー・オン・アイス“Magic in the Stars”」記者発表会が3日、東京都内で行われ、スペシャルサポーターに就任したSnow Manの宮舘涼太が登壇した。 「ディズニー・オン・アイス」は、ミッキーマウスやミニーマウスを … 続きを読む
ドラマ2025年4月2日
「パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。 本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む