エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)東出昌大、松山ケンイチ、安倍晋三首相、メリル・ストリープ、フェスティバル・ミューズを務める黒木華
第29回「東京国際映画祭(TIFF)」が25日、東京都内の六本木で開幕。オープニングレッドカーペットにクロージング作品『聖の青春』に出演した松山ケンイチ、東出昌大が登壇した。
オープニング作品『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』に主演した女優メリル・ストリープ、そして会場に駆け付けた安倍晋三首相と肩を並べた松山は「光栄です」とうれしそうにほほ笑んだ。
『聖の青春』は、29歳で亡くなった天才棋士・村山聖の生涯をつづった大崎善生氏の原作を映画化。病と闘いながら将棋に全てを懸け、全力で駆け抜けた怪童の一生を、師弟愛、家族愛、ライバルたちとの友情を通して描く。
レッドカーペットを歩いた安倍首相は「いよいよ東京国際映画祭が始まる。そんな思いになりました」と晴れやかにあいさつ。「難病と闘いながら羽生善治さんを追い詰め、29歳でこの世を去った村山棋士を、体重を20キロも増やして演じた松山さん、そしてまさに羽生(善治)棋士の魂が乗り移ったかのような東出さんの名演技。本当に楽しんでいただきたい」とアピールした。
松山も「今日は雨の中、足をお運びいただきありがとうございます。映画祭というのは僕自身にとっても貴重な体験。たくさんの方々からのエネルギーを頂き、こちらこそありがとうございますという気持ちです」と観客の声援に応えた。
安倍首相降壇後、改めて松山は「僕自身、大ファンの名女優メリル・ストリープさん、そして日本を代表する安倍マリオさん…間違えました、安倍首相と肩を並べさせていただいたことをとても光栄に思っております」とちゃめっ気たっぷりにコメント。
「『聖の青春』は日本の伝統的な将棋を扱ったプロ棋士たちの物語。今年の映画祭の顔ともなるクロージング作品に選んでいただけたことは光栄です」と感謝を述べた。
同映画祭は25日~11月3日、六本木ヒルズ、EXシアター六本木ほか、都内の各劇場および施設、ホールを使用して開催。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。 半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む