エンターテインメント・ウェブマガジン
実際にインタビュー形式で悩み相談にも応えた中井貴一
映画『グッドモーニングショー』公開直前イベント試写会が5日、東京都内で行われ、出演者の中井貴一、時任三郎が出席した。
この作品は、朝の情報番組・ワイドショー「グッドモーニングショー」の顔であるメインキャスター澄田真吾(中井)の災難だらけの1日を描くコメディーエンターテインメント。この日のイベントにはアナウンサーを目指す女子アナの卵たち100人が訪れ、中井と時任がお悩み相談に乗る「グッドアドバイスショー」が展開された。
自己アピールの一環としての“キャラクター付け”の必要性を問われた中井は「自分とぜんぜん違うキャラでやり続けるのって疲れるぜ。本当にしんどい。結局は自分を磨いていくしかないと思う」とあっけらかんと語り、澄田と同期のプロデューサー・石山聡役の時任も「こだわる必要はないと思う。いろいろなことをやって好きなことにトライして、それをやり続ける方向でいいんじゃないかな」とアドバイスした。
格好いい大人になる秘訣には中井が「俺は異性を意識していることだと思う。昔の俺らの時代は女子のために一生懸命格好をつけた。そういう思いがいろいろなところによって邪魔されてなくなってしまうと、これからの社会は怖いなと思う」と近年増加していると言われる“草食系男子”への危機感を示した。
さらに年上の男性に好かれるにはどうしたらいいかとの切実な問いにはそろって苦笑しながらも中井は「男子って女子に育てられるの。出発点として母親は息子を自分の理想の男性にしたいと思って育てるから、男子は女子に100%かなうはずがない」と持論を展開し、「私が絶対に育てるって考えでいくと幸せになれると思う。おじさんからも好かれると思いますよ」と笑顔を見せた。
女子アナの卵たちのさまざまな悩みや質問を通して中井は「俺らの同い年のころよりだいぶしっかりしている。先輩に同じことを言われてきたけど、時代とともに人間ってしっかりしてくるのかな」としみじみと語り、「気にしないで、肩に力を入れないで面白い情報を伝えるというつもりでやっていただければ」と感心していた。
映画は10月8日から全国東宝系でロードショー。
時任三郎
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 2 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄涼太(G … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む
ドラマ2025年9月15日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。 南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む