エンターテインメント・ウェブマガジン
原作者の杉作氏
映画『猫なんかよんでもこない。』の大ヒット&猫の日Wメモリアル上映会が20日、東京都内で行われ、出演者の風間俊介と原作者の杉作氏が出席した。
実話を基にした同名人気コミックを映画化した本作は、ボクシングに人生を懸ける猫嫌いのミツオ(風間)と、兄が拾ってきた2匹の猫“チン”と“クロ”とのかけがえのない日々を描く。
主演の風間は「大ヒット舞台あいさつができるというのが本当にうれしい。こればっかりはお客さんに映画を好きになってもらわないとかなわないこと。本当に幸せ。ありがとうございます」と感謝の言葉を述べた。
また「猫好きの人も、猫を飼っていない人も『すごく良かった』と言ってくれる」と周囲の反応を明かした風間は、「僕は、役柄を盛りにかかるというか、個性的なキャラクターにする癖があるんですが、今回、日常にいる青年をやれたのは猫のおかげ。あいつらが自然勝手に動くから」と撮影を振り返り、「そんなわけでうちの母親からは『今回あんたは演技をしてなかった』と言われました」と明かし、笑いを誘った。
ミツオのモデルの杉作氏も「実は自分の親友も、『(風間が)おまえに似てた』と言っていて…。顔は全然違うのに。風間さんすごいなと思った」とうれしそうに語った。
また「猫との共演で一番時間が掛かった撮影は?」と尋ねられた風間は、「寝床に入ったミツオの上をガッサガッサ走り回る猫を、起き上がったミツオがつかまえて『食っちまうぞ』と言うシーン」を挙げ「3、4時間掛かりました」と付け加えた。
その理由を「すごく短いシーンなんですが、僕があいつらをつかむ射程範囲にいないという…。ドタバタは撮れるんだけど、ババって起き上がった瞬間に(猫が)三々五々散ってしまう」と説明した風間は、「だから(寝ている時も)すっごく薄目で(猫の動きを)“ここらへんにいるな”と見ていました」と告白。
さらに「僕、目が細いので、完全につぶっているように見えるけど、実は見えている。ガバって起き上がる時には手は伸びてました。芝居としてはうそだけど、何とか(場面を)成立させようと思って…」と“裏技”の薄目を再現して、会場を盛り上げた。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。 半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む