エンターテインメント・ウェブマガジン
嵐がドームツアー「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」の最終公演を27日、都内の東京ドームで行った。
本ツアーは、10月リリースのオリジナルアルバム「Japonism」を引っ提げ、5大ドームで17公演、約80万人を動員。「原点回帰」をテーマに、デビュー17年目を迎えた嵐が「ジャニーズらしさ」「ジャニーズのエンターテインメント」、また「日本」を表現。嵐は本ツアーで単独コンサート総動員数1千万人を突破した。
テーマの「日本」にちなみ、金びょうぶをバックにした会見に、メンバーは「ちょっと恥ずかしい」と照れつつ、金色をベースにメンバーカラーを取り入れ、布やひもできらびやかに飾られた“和洋折衷”の衣装を身にまとい華やかに登場。相葉雅紀は「衣装の色と(金びょうぶが)かぶっちゃったね」と笑わせた。
ツアーのテーマについて、櫻井翔は「ジャニーズがお好きな方なら分かると思うんですが、日本っぽい演出が入ってくるのはある種ジャニーズの伝統芸。そこを膨らませていったコンサート」と解説した。
今回はソロ曲のために各自でトレーニングを行い、パフォーマンス技術を習得。ドラムラインを披露する櫻井は「ソロでそれぞれの挑戦がある。今まで以上に時間を懸けて作ってきた」とコメント。「ティシュー」という、つるした布でのパフォーマンスを行う相葉は「練習は梅雨の時季から。最初は自分の体重を支える筋トレだけでした。重いと体が上がらないので、体脂肪率は測ってないけど多分1桁にはいきました」と明かした。
マスクマジックを披露する大野智は「練習は3日」と笑わせつつ、「17歳ぐらいの時に出ていた舞台でやっていた。感覚は覚えてるもんですね」。二宮和也も「(練習は)3日ぐらい」と続け、タップダンスと自身の趣味でもあるゲームの世界をイメージさせる映像を融合させた独自の演出に笑顔を見せた。松本潤は「パルクール。アクロバットともちょっと違う、人間の身体能力を見せるというか。5~6カ月練習しました」と語った。
今回も大野が自身のソロ曲を含め3曲の振り付けを担当。大野が「松潤と連絡を取り合って、動画を送ったりして作っていった。『どう?』って言ったら駄目だって言われたり」と言うと松本は「違うんですよ! すごいヘラヘラして踊ってるから『これ本チャン?』って確認したの」と反論。
大野は「1人で踊って撮っているのが恥ずかしかったから」と笑わせつつも、曲のイメージを共有し、丁寧に作り上げたことを明かした。櫻井も「いつもそうですけど、メンバーなので感覚が分かるし覚えやすい。僕らが小さいころから踊ってきたジャニーズらしい振り付けを形にしてくれた」と感謝を述べた。
コンサート演出は松本が中心となって構築しているが「激論は16年間ない。“信頼と安定の松本”ですから。全員で意見を出し合いながら進めてます」と櫻井が語るとほかの3人もうなずいた。
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 森の工房で再び落ち合い、禁断の愛を貫き通すことを誓い合った海野真夏(松本)と空知時夢(安田顕)。しかし、手錠で拘束 … 続きを読む