エンターテインメント・ウェブマガジン
NEWS初のDVDシングル「四銃士」(25日発売)の発売記念プレスイベントが23日、東京都内で行われた。
「四銃士」はクラシックとポップスの融合をテーマとし、ラフマニノフの「パガニーニの主題による狂詩曲」を基に作られた楽曲。この日NEWSは、指揮と総編曲を担当した西本智実氏と共に登場し、トークセッションとオーケストラとのパフォーマンスを披露した。
小山慶一郎は「今まで見せたことのないNEWSがお見せできると思う」と自信たっぷり。「NEWSあらため四銃士です」と自身らを紹介した加藤シゲアキは「クラシックとの融合という新しい挑戦。気品のある壮大な楽曲で本当にかっこいい。今のNEWSにしかできない曲になっていると思う」と語った。
西本氏は「歌を聞かせられるグループだと思っていたので、新しい音楽の分野を作れるのではと。お話を聞いた時点でこの楽曲だとインスピレーションが湧きました。狂詩曲は強いリズムでテーマを語るもの。NEWSは個々でもグループでも活躍されていて、さらに新しいことに挑戦する強さがあってこの曲にぴったり」と制作の経緯を語った。
その後のパフォーマンスでは、4人はオーケストラをバックにし、4人という人数を生かしたフォーメーションのダンスと力強い歌声を響かせた。増田貴久が「キメが多かったりと、しっかり男のかっこよさが出るように力強く踊っています」と語っていたダンスも華やかで、オーケストラが奏でるハーモニーとの見事な融合を魅せた。
「声の出し方は普段のポップスの声の出し方でいいのか?と悩みましたが、自分なりにはいい着地点が見つけられたと思う」と語っていた手越裕也。この日のパフォーマンスについては「100点ですかね!修正点はもちろんありますけど、皆さんの前で初披露する機会としてはきちんと準備してきましたので。とても気持ち良かったです!」と晴れやかな笑顔で語り、最後はメンバーと報道陣のリクエストに応えてウインク連発の大サービスで新曲をアピールした。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む