エンターテインメント・ウェブマガジン
フジテレビ系土ドラ「テディー・ゴー!」に出演する森川葵と哀川翔(左)
フジテレビは17日、10月スタートの土曜ドラマ(土ドラ)として森川葵主演の「テディ・ゴー!」を放送すると発表した。
23歳のフリーター女子がある日、一目ぼれしたクマの編みぐるみを買って帰ると、突然言葉をしゃべり始めるというこのドラマ。編みぐるみのもともとの持ち主は両親を殺された5歳の子どもで、事件を捜査している過程で殉職したオヤジ刑事の魂がクマに宿っていたという設定だ。2人は言い争いをしながらも協力し合い、事件の真相究明に乗り出すことになる。クールな今ドキ女子と熱血なクマの編みぐるみという珍妙コンビが繰り広げるコメディーで、原作は作家の加藤実秋氏が2010年10月に文庫として刊行した作品「アー・ユー・テディ?」(PHP文芸文庫)。
主人公を演じるのは「ごめんね青春!」「表参道高校合唱部!」(共にTBS系)などに出演してきた森川葵。「以前この土ドラ枠の『She』に出演させていただいて、私も松岡茉優さんみたいになれたらいいなと思っていたので、今回のドラマ主演が決まったときはすごくうれしかったです。台本を読んで、本当にこれを映像でできるのかなと正直思いましたが(笑)、良いテンポ感で演じられるように頑張りたいです」と意気込みを見せた。
一方、オヤジ刑事役を演じるのは、地上波連続ドラマにレギュラー出演するのは9年ぶりという哀川翔。「ドラマ出演の話を聞いたときは『俺がクマか~、クマいいな~』と思いました(笑)。この作品はちゃかしているようですごく真面目な部分もあるので、バカバカしいことに真面目に取り組んでいけば面白いものができるんじゃないかと思います。本人は死んでいるし、突然クマの声でしゃべり出して女の子に命乞いをするキャラクターなので、“男気”を出せるか分かりません(笑)。果たして事件は解決するのか、楽しみにしてもらえればと思います」と述べている。新鮮なコンビに注目が集まりそうだ。
なお主題歌には、6人組アイドルグループ「チームしゃちほこ」の「ちぐはぐ・ランナーズ・ハイ」が決定した。
「テディ・ゴー!」は10月10日スタート、毎週土曜午後11時40分~深夜0時5分放送。
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む