エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)動物学博士・動物学者の吉村卓三氏、哀川翔、赤江珠緒
国際土壌年2015記念「大昆虫展 in 東京スカイツリータウン」プレス発表会が17日、東京都内で行われ、本展のアンバサダーに就任した哀川翔、応援大使に任命されたフリーアナウンサーの赤江珠緒ほかが登壇した。
世界最大級の88ミリのカブトムシを育て、現在ギネス申請を検討中の哀川は、「カブトムシを飼い始めて14年。めでたく今年はギネス級ということで、飼っていればいつの間にかそういうところにたどり着くのかなと…」とコメント。
「(記録は)狙うものではない、愛情を持って育てることだなと感じた。自分のことじゃないのにものすごくうれしい。そういう感動を味わったのも初めて」と満面の笑みを見せた。
また「5歳でカブトムシにハマった」という哀川は「小学生になって虫を捕まえることを覚えたころ、冬に幼虫を発見した。これがカブトムシになるんだと、その夢だけを抱いて育てていたら、2月ぐらいに全部死んだんです。何で死んだんだろうって分からないまま大人になって…」と最初は飼育に失敗したことを明かした。
ところが「14年前、鹿児島の空港の近くの温泉地で幼虫を50匹発見しまして、急に昔の思いがよみがえって持ち帰ったら、明けた夏に全部成虫になった。そこから“第二のカブトムシ”が始まったんです」と説明した。
「そして今年、たまたま同じケージ内でかえった60匹ぐらいがみんなデカくて、今年のはデカイな、ちょっと待てよ、これはでか過ぎるとなって測ったら、デカかったというわけです」と“ギネス級”の発見当時を振り返った。
“昆虫から人は何を学ぶか”をテーマとした「大昆虫展」は東京スカイツリータウンで18日から8月25日まで開催。
ドラマ2025年7月2日
ドラマ24「40までにしたい10のこと」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の風間俊介と庄司浩平が登場した。 本作は、BLジャンルで活躍中の漫画家・マミタ氏の人気漫画が原作。10年以上恋人なし、会社と家を往復するだけの毎日を送るアラフォ … 続きを読む
イベント2025年7月1日
俳優の伊藤沙莉が6月30日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に登場した。びしょぬれ必至の夏イベント「NO LIMIT!クール・サマー」の開幕セレモニーでウォーターシューターを手に来場者と水を噴射しあい、「びちょびちょにな … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月30日
今年の夏も記録的な猛暑が続く予報。暑い夏を少しでも涼しく過ごすのに最適なイベントがやってくる。 近年、YouTubeや配信番組などが多数制作されるなど、ブームを⾒せている“怪談”。今回、その“怪談”をテーマにした⼤型リアルイベント「To … 続きを読む
ドラマ2025年6月30日
火ドラ★イレブン「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系・7月1日より毎週火曜よる11時放送)の取材会が行われ、出演者の本田翼、志田未来、岩瀬洋志、増子敦貴がドラマの見どころを語った。 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年6月28日
手塚治虫の不朽の名作を演出・栗山民也、主演・坂本昌行で贈るミュージカル「ブラック・ジャック」が、6月28日(土)に東京・文京区のIMM THEATERで開幕。初日前日の27日(金)にフォトコールと取材会が行われた。 1973年「週刊少年 … 続きを読む