エンターテインメント・ウェブマガジン
初お披露目されたリアル・アンドロイドマツケン(左)と松平健
「リアル・アンドロイドマツケン」完成記念お披露目会兼「KDDI Smart TV Box」新CM公開収録が19日、東京都内で行われ、俳優の松平健が登場した。
KDDIは、同社CMに出演する松平にそっくりなロボット“リアル・アンドロイドマツケン”を製作。“リアル~”は、松平の顔型を取って作られ、会話に合わせて目や口を動かすこともできるという精巧なロボット。
この日のイベントに自身も“アンドロイドマツケン”に扮(ふん)して登場した松平は“もう一人の自分”に「すごいな~。本当にそっくりだ」と感嘆しながら、鼻や頬に触れてみるなど興味津々。「能力はあなた以上」と豪語する“彼”と「あっち向いてホイ」や「にらめっこ」をひとしきり楽しんだ松平だが、最後は「あまりに似ていて気持ち悪くなってきた」と苦笑していた。
イベント後の取材で「立体的な自分の顔を見るのは初めて。不思議な気持ち」とあらためて感想を語った松平は、報道陣からライブでの共演を提案されると「ショーで“早替わり”するときとか、いいよね」とノリノリで回答。「一家に一台あったら?」という問いには「子どもの面倒を見てもらいたい。まだ小1なので。(息子は)びっくりすると思うので早く見せてあげたい」と父親の顔をのぞかせた。
来週には“還暦”を迎えるが「できることは幅広くチャレンジしていきたい」と今後の活動にも意欲的で「(息子が)成人になるまではもちろん現役で」と語った。
この日のイベントの模様はテレビCMとして収録され、12月から順次オンエアされる予定。
ドラマ2025年7月15日
福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年7月14日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月12日
あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる! 2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む