エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)仲川遥香、森理世、下村博文文部科学大臣、倉木麻衣、宮澤佐江
文部科学省による留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」のロゴ&スローガン記者発表会が29日、東京都内で行われ、キャンペーン“賛同人”として歌手の倉木麻衣、JKT48の仲川遥香、SNH48の宮澤佐江、ミス・ユニバース2007の森理世が出席した。
官民協働のもと立ち上げられた留学促進広報戦略本部が展開する本キャンペーンは、大志あるすべての日本の若者が海外留学をはじめとする新しいチャレンジに一歩踏み出す気運を醸成するためにスタートした。
下村博文文部科学大臣の司会でトークセッションが行われると、英国に2回、米国に1回の短期留学経験を持つ倉木は「歌手になろうと思って、海外で音楽を体験、現地で生活することで吸収できればと思いました。海外でしか体験できないことを楽しむということが大事」と自身の留学のきっかけを明かした。
高校から4年間、カナダに留学していたという森は「語学を学ぶことがメーンと思われますが、同時に強い精神力や独立精神を培える。カルチャーショックはとても素晴らしいショックだと思います」とメッセージを送った。インドネシアのJKT48のメンバーとして活動中の仲川も「私は飛び込んで経験することが好きなので、文化も言葉もいろんな人と触れ合っていくことで知ることができました」と語り、インドネシア語で自己紹介した。
下村大臣から「宮沢りえさん」と誤って紹介された宮澤は「今、すごくうれしいです。ありがとうございます」と大笑い。AKB48との兼任を辞退し、SNH48一本での活動を宣言したことに対し「私は2期生なんですが、1期生だけが感じる何かを“スタートさせる”ということが重要なんだと感じていました。また、いろんな人の背中を押すきっかけになればと思って、頑張っています。一緒に頑張りましょう」と強い思いを明かした。
ドラマ2025年6月22日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の最終話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) カメラマンとしての道を本気で目指すことに決めた龍平(正門)は、実家を出て1人暮らしをすることに。龍 … 続きを読む
ドラマ2025年6月20日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第9話が、19日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に所属する江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子) … 続きを読む
ドラマ2025年6月20日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第9話(最終回)が、19日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した … 続きを読む
ドラマ2025年6月19日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第10話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救 … 続きを読む
ドラマ2025年6月18日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第8話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む