エンターテインメント・ウェブマガジン
(前列左から)パラリンピック陸上女子走り幅跳びの佐藤真海選手、梅田彩佳、菊地あやか、藤江れいな、北原里英、山内鈴蘭、(後列左から)藤田憲右、大村朋宏、アントキの猪木、なすび
「ユニバーサル・ジョグ in 新宿」が10日、東京都内で行われ、ゲストランナーとしてAKB48の北原里英、梅田彩佳、菊地あやか、藤江れいな、山内鈴蘭、お笑いコンビ、トータルテンボス(藤田憲右、大村朋宏)、アントキの猪木、なすびらが登場した。
イベントは「東京ユニバーサルスポーツ3days」の一環として開催された。都庁周辺の高層ビル群の中を、障害のある人もない人もみんなで支え合いながら一緒にジョギングを楽しむというもので、この日はゲストランナーや猪瀬直樹東京都知事も含めて571人が参加した。
午後7時スタートの第1グループとして走り終えた大村は「本気で走りました。夜の新宿のビル群の中を走るのは相当気持ちよかった」と語り、藤田も「今日の楽しさ、ハンパねぇ」と持ちネタでアピールした。
第2グループのアントキの猪木は「皆さん元気ですかー。走るぞー。1、2、3、ダー!」の掛け声で会場を盛り上げた。一緒に走った北原は「すごい汗をかいて気持ちよかった」と語り、山内も「みんなで走ると楽しさも倍増でした」と充実の表情を浮かべた。ランナーと交流し「心が温かくなった」という梅田は「7年後の東京オリンピックに向けて“スポーツ大好き”という気持ちを盛り上げていきたい」と語り、笑顔を浮かべた。
ゲストランナーの中で、ただ一人完走したなすびは、交代制で走ったAKBに「若いのにどういうこと? アラフォーのおじさんが3周走ったのに…」と嘆きつつ「かわいい顔して汗一つかいてない。さすがAKB」と感嘆していた。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む