エンターテインメント・ウェブマガジン
高橋克典(左)と木村多江
NHK・BSプレミアムドラマ「珈琲屋の人々」試写会が19日、東京都内で行われ、出演者の高橋克典、木村多江が登壇した。
本作は、東京下町の商店街に佇む一軒の「珈琲屋」を舞台にしたヒューマンストーリー。さまざまな悩みや問題を抱えた人々がマスターの入れる“一杯の珈琲”によって癒やされていく姿を描く。
「珈琲屋」のマスターで、過去に過ちを犯し、心に傷を持つ繊細な役どころを演じた高橋は、難しかった部分を問われると「全部です。黙っている分、気持ちが全身、毛穴から出てそれが(画面に)映ってくれないと困るので…」と振り返った。今回のオファーについて「本当にうれしかった。これまでいわゆるエンターテインメント系の作品が多かったので、今年50歳になるし、子どもが生まれたこともあり、自分自身の心で演じられる作品に出会えたらと思っていた」と喜びを語った。
また「本来、子どものころからおとなしくて、どちらかというと静かな役が向いているのではと思っていた」と明かした高橋は、「夜中に(共演の)小林稔侍さんからお電話を頂いて『高橋さん、一話を見たけどあの感じよかったよ。失礼ながら今までやった君の作品の中で一番いいよ』と言ってもらった」とエピソードも披露。
「派手なパフォーマンスもしてきたけど、内側に秘めた思いだけで演じられるというのはある意味、無理が無いというか…」と話す高橋に「『サラリーマン金太郎』には無理があった?」という質問も出たが、高橋は「そうですね。でもあれがあるからこそ今があるんです」と笑顔を見せた。
番組はNHK・BSプレミアムで4月6日スタート。毎週日曜日午後10時から。
舞台・ミュージカル2025年10月4日
2023年公演以来2年ぶりとなる舞台「ハンサム落語2025」が、12⽉3⽇(⽔)〜12月10⽇(⽔)まで、東京・台東区の浅草花劇場で上演されることが決定した。 「ハンサム落語」とは、2013古典落語を現代⾵にアレンジ。若⼿実⼒俳優が演じ、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月3日
ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系で13日から放送開始)の制作発表会が3日、東京都内で行われ、出演者の草なぎ剛、中村ゆり、八木莉可子、塩野瑛久、小澤竜心、要潤、国仲涼子、古川雄大、月城かなと、 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月3日
King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む