【インタビュー】菊地凛子「ボタンを掛け違うと、愛さえも精神的な暴力に変わる」 「夢を与える」で女優の娘に過剰な思い入れを持つ母親役

2015年5月18日 / 20:20

 16日からで放送中のWOWOWの連続ドラマW「夢を与える」(全4話)。芸能界で天国と地獄を見る母娘を描いた綿矢りさ氏の小説を、小松菜奈と菊地凛子のW主演でドラマ化した。元モデルで自分が果たせなかった夢を娘に託し、過剰な思い入れで娘を振り回す母親役を演じる菊地。彼女が母娘の確執とスリリングなドラマの魅力を語る。

 

娘を振り回す母親役を演じる菊地凛子

娘を振り回す母親役を演じる菊地凛子

-犬童一心監督作品への出演は経験済みですね。

  ええ、昨年同じWOWOWの「グーグーだって猫である」というドラマにワンシーンだけ出演しました。その時に、監督が「菊地凛子は母性のある役どころもできるのでは」と感じてくださったようで、今回の役を頂きました。

-台本を読んでどう感じましたか。

  親子がボタンを掛け違うと、愛さえも精神的な暴力に変わるんだなというのが第一印象でした。

-娘の夕子が母親の幹子に「いつも自分が正しくて、謝るまで絶対に許さない」と厳しく言いますね。

 母親のエゴですよね。自分が良かれと思ってやったことは、娘にとってもいいはずだと思い込む一方通行。人間の悲しさが出ています。

-実際に演じてみていかがでしたか。

  見ている人からは否定されるような役どころですが、なかなかできない役だし、ざらざらとした母親の嫌らしさは演じていて面白かったです。

-娘役の小松さんはいかがですか。

  最初は何かを秘めている感じでとても静かでしたが、集中すると感情をわーっと出す人で、とても力のある人でした。実際の人生では言えるかどうか分からないぐらいの過激なせりふのシーンも小松さんは生き生きと演技されていました。

-夕子が抱える葛藤に共感できましたか。

  知らない間に芸能界の最前線に立たされるというのは、自分が自分でないという感じがしますよね。それは理解できます。

-犬童監督の演出を受けた感想は?

  独特のカラーを持つ監督だと思います。たたずまいがとてもいい。穏やかですが、しっかりとしたビジョンを持っています。演出に引き込まれていく感じがしました。監督のこだわりは隅々まで感じます。例えば劇中で使うチーズメーカーのCMの撮影で監督は溶けたチーズの伸びにすごくこだわっていて(笑)。本当のCMみたいでした。

-犬童作品にまた出たいと思いましたか。

  ええ、監督の映画に出たいです。強い女性の物語や、対等な女性二人の物語などが面白いのではないかという話はしました。(聞き手=エンタメ批評家・阪清和)

 

【菊地凛子(きくち・りんこ)】女優。アカデミー賞の助演女優賞にもノミネートされた映画『バベル』で注目を浴び、『パシフィック・リム』などのハリウッド映画でも活躍。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top