劇団EXILE「明日また頑張れると思えるような作品になったらうれしい」 舞台でヒップホップダンスと地域社会の接点を演じる

2015年2月10日 / 17:31

 2007年の結成から実績を積み重ねてきた劇団EXILE。27日からハートウオーミングなミュージカルで定評のある劇団「三ツ星キッチン」を主宰する上條恒氏が演出、脚本を手掛ける舞台「Tomorrow Never Dies~やってこない明日はない~」に挑戦する。出演メンバーで、初期から劇団を支えてきた秋山真太郎、外部出演経験も豊富な小澤雄太、若手の注目株の佐藤寛太に意気込みを聞いた。

 

(左から)佐藤寛太、小澤雄太、秋山真太郎

-今回が初めての音楽劇なんですね。

秋山 音楽劇というか音楽の要素がふんだんに盛り込まれた作品です。より多くの人に楽しんでいただきたいという思いが強いです。劇団を大きくしたいという思いが一番にあって、そのために試行錯誤して新たなものを生み出そうとしているところです。やっぱり音楽のある舞台って、お客さんがあえて前のめりにならなくても、普通の状態ですごく気持ちが入っていきやすいですからね。

 小澤 これまではストレートな芝居ばかりだったので、まったく見せたことのない世界観を劇団EXILEでやれるというのは光栄なことです。

-元ダンサーの役ですね。

小澤 ダンサーを目指して頑張っている人たちがいかに大変で、ちゃんとやっていけるのかなと不安になる気持ちもよく分かります。そういうつらさが体からにじみ出るようになればいいなと思います。

-佐藤さんは子どもたちにダンスを教える役です。

佐藤 子どもたちとはレッスンの段階から先生という立ち位置でコミュニケーションしようと思っています。同じ目線に入り過ぎず、役として接しようかなと考えています。

-ヒップホップダンスが地域社会に受け入れてもらえるかどうかが描かれていきますね。

秋山 もっとヒップホップを柔軟に見てもらえるようなってほしいし、親御さんがお子さんの発表会などを積極的に見に行ってもらえるようになるとうれしいです。子どもたちにダンスを習わせようかなと思っていただけると、この作品をやって良かったなと思えますね。

-舞台の魅力と難しさは?

秋山 役作りだけではなくて、表現力が必要です。常に全身を生でお客さんにさらしている状態なので、一挙手一投足が全て表現するツールなんです。

小澤 役として見せたいことと、自分が見せたいことが合わさった時にしか出てこないものを大事にしたいと思います。

-見てほしい部分は?

秋山 明日また頑張れると思えるような作品になったらうれしいです。

小澤 いろんなものがぶつかり合いながら、一つのものが達成されていく過程が見られる舞台です。立ち向かっていく姿を見てほしいです。

佐藤 普通の大人たちがどれだけかっこいいかという部分を見てほしいです。僕と同世代の10代の人にも何かを感じてもらえると思います。

 

舞台「Tomorrow Never Dies~やってこない明日はない~」は、27日~3月8日、東京都内、銀座博品館劇場で上演。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

 世界が注目する監督集団「5月」が仕掛ける完全オリジナルのサイコサスペンス「連続ドラマW 災」(全6話)の放送・配信が、4月6日(日)からWOWOWでスタートする。主演の香川照之が演じるのは、人に“災い”をもたらす“ある男”。姿を変え、口調 … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『HERE 時を越えて』(4月4日公開)  地球上のある場所。恐竜が闊歩(かっぽ)する時代が過ぎ、やがて氷河期を迎え、その後オークの木が育ち、先住民族の男女が出会う。やがてその場所に家が建てられ、幾つもの家族が入居しては出ていく。  194 … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

 突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

 田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

 3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む

Willfriends

page top