2013年伸び率ナンバーワン芸人「うしろシティ」  単独ライブDVD『うれしい人間』が発売に

2013年11月27日 / 05:00

単独ライブDVD『うれしい人間』

――今回のDVDの最初の「少年」は、金子さんが一言もしゃべらずに演じ切っていますが、顔芸がまたすごいですね。

金子 それ一番聞かれたくないです。でも実生活でもよくやります。僕がちょっと弱そうだからみんな上から目線といいますか、隙を見せるんです。だからそれにカウンターを食らわせたいんですよ。ピュアな目でまっすぐ聞くというカウンターを。

 

――学校ネタの中では、違うグループに属している男子が絡む展開が多いですよね。お二人が同じ学校に通っていたら仲良くなっていたと思いますか。

阿諏訪・金子 絶対にないですね。

阿諏訪 確信を持って仲良くないと言い切れます。

 

――阿諏訪さんは夢を抱いて上京するバンドマン役も多いですよね。

阿諏訪 そう。ネタではもう何回も上京していますからね。実際には僕は神奈川県出身なんで、電車ですぐ帰れるんですが。

 

――「娘さんを下さい」は「キングオブコント2013」の決勝のネタですが、見比べると少し違うと思いました。

阿諏訪 よく気付きましたね。一番は時間の制限というのがあるんですけど、一部分を削ればいいってわけじゃないので、部分的にちょこちょこ変えています。

金子 やっぱりテレビなんで一人のおっさんのいろんな思いをずっとやっているわけにはいかないんで変えました。最大限伝わるようにしたつもりなんですが、やっぱり削らないといけなくて。

阿諏訪 そういう意味でこのDVDに入っている方が僕は好きですね。オリジナルに近いので。

 

――封入特典の「撮りおろしフォトブック」には、ネタの後の様子が見られるというお楽しみがあります。

金子 見る前だとまったく分からないと思いますが。でも撮影は楽しかったですね。丸一日かけて撮りましたから大作ですよ。

 

――フォトブックを見ると、実は最初のネタと最後のネタがつながっているような気がするのですが。

金子 うーんそうですね。気付かなくても大丈夫です。僕ら全体的にコンビ名も含めて、深読みをしてもらえるんですけど、実はなんもないんですよ。

阿諏訪 ラッキー深読みですね。

金子 こうやって深読みされるとどうすればいいか分からなくて、五つぐらい連続して取材があると、だいたい五つ目で仕上がっているんですよ。いろんな人からの解釈を頂いているので。

 

プロフィール

金子 学(かねこ まなぶ)

1981年3月25日、新潟県出身

 

阿諏訪 泰義(あすわ たいぎ)

1983年1月8日、神奈川県出身

 

2009年に元ナナイロの金子学、元ワンスターの阿諏訪泰義によって結成。松竹芸能所属。「キングオブコント」では2年連続ファイナリスト入り。また「平成24年度 NHK新人演芸大賞」の演芸部門では大賞に輝く。2013年伸び率No.1若手芸人として若い女性を中心に人気急上昇中。

 

 

●DVD情報

うしろシティ単独ライブ「うれしい人間」(完全限定版)

2013年11月27日発売

完全限定版:3990円(税込)

発売元:コンテンツリーグ

販売元:アニプレックス

(C)2013 Contents League

●イベント情報

12月9日(月)タワーレコード渋谷店B1F「CUTUP STUDIO」でBOOK&DVD発売記念イベントを開催。

 

●初の単行本『うしろシティ 料理男子と裁縫男子』発売中。 

 

インタビュー/撮影◎瀧 佐喜登

 

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

坂本昌行&増田貴久がミュージカルで初共演「笑顔になって、幸せになって帰っていただけたら」 ミュージカル「ホリデイ・イン」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月1日

-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む

藤原竜也が挑む「マクベス」 「1日1日、壁を突破することが目標」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月29日

-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。  鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む

竈門炭治郎を演じる阪本奨悟が語る、舞台「鬼滅の刃」の魅力 「生身の人間が演じているからこそ、リアルに共感できる」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年3月28日

-炭治郎のどんなところに魅力を感じていますか。  優しいところです。言葉にするとすごく薄っぺらく感じますが、僕だったら自分の家族が殺されたら恨み殺してやると思ってしまうかもしれません。心が歪んでしまってもおかしくない状況なのに、炭治郎は純粋 … 続きを読む

Willfriends

page top