さんみゅ~、新曲「春が来て僕たちはまた少し大人になる」リリース

2014年4月10日 / 12:24

――タイトル「春が来て僕たちはまた少し大人になる」に掛けまして…「まだ大人になってないなあ」と感じることは?

木下 私、去年の目標で「料理を上達する!」っていうのがあったんですけど…。

長谷川 言っているだけ(笑)。

小林 口だけ。

木下 いまだ上達せず…。

新原 まず簡単なカレーライスからね。

木下 料理が上手なせにゃん(新原)と一緒に、カレーライスを作れるように…。

新原 一緒じゃダメじゃん。一人で作れるようにならなきゃ(笑)。

野田 私はなんだろう…。

新原 雪降るとテンション上がっちゃうとか。

野田 そう! 2月の大雪のとき、せにゃんと一緒に帰っていて、雪が積もった木を思いっ切り引っ張ったら、せにゃんの頭に雪がダーッて。

京極 せにゃんが帰ってきたとき、リビングが雪だらけになってた。(※現在、メンバー8人で共同生活中)。

野田 そういうところはまだ子どもだなって。

山内 私は、いまだにめっちゃマザコンなところ。みんなに言われるんですけど、気が付いたら母と電話してます。LINEでも朝のおはよう、毎日続いてます。

新原 それ、私も。

小林 毎日?

新原 朝、学校行くとき毎日電話してから行ってる。

長谷川 せにゃんはまだ中学生だからね。

山内 私は今19歳だけど、でもすっごい好きで、ずっと電話してる。

小林 私は…。何かある?

西園 よく人にくっ付く。

小林 あぁ~そうだね。人が大好きだから。人にくっ付くのがすごく好き。自分ではそんな近いと思っていないけど、メンバーに「近いよ」って言われます。そこ成長しようかなって思います!

西園 それ無理、絶対にまたくっ付いてくるよ。

京極 私はマイペースで、歩くのもすごく遅くて。

長谷川 みっすーもね。

木下 歩くとき、みっすーとともきょん(京極)が並ぶと、先頭とすごく離れるんです。れいちゃむ(長谷川)が歩くのすごい速くて。メンバー8人で歩くときは、仲が良いとかじゃなくて歩くスピード順で並ぶんです。で、れいちゃむとはるるん(山内)が一番前にいて、あとバラバラしてて、すっごい後ろの方にみっすーとともきょんがいる感じ(笑)。

新原 れいちゃむとはるるん、速過ぎるし。

西園 駅を出て、3分で30メートルぐらいの距離が開いてる。

小林 先頭が見えない。

新原 私もれいちゃむとはるるんの前歩きたくない。せかされてる感じがして絶対歩きたくない(笑)。

長谷川 逆に、私がともきょんとみっすーの後ろを歩くと、「もう、速く行って!」って(笑)。

小林 はるるんと2人で帰っているとね、私は普通のスピードなんだけど、はるるんが異常に速くて、2人なのに距離が開いちゃう。

木下 それ分かる! 一緒に帰るとはるるんがズンズン行くから、遅れだしたら追い付いて、また遅れだしたら追い付いてって。

京極 ちょっと小走りっぽくなる。

西園 はるるんにいつか好きな人ができて一緒に歩いてても、彼氏に「おい、待ってよ」って言われるんじゃない。

小林 彼氏を連れ回してるみたいな。

山内 そうなるかも…(笑)。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。  気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『ノスフェラトゥ』(5月16日公開)  1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。  トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。  この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

-クリストファー・マッカリー監督の印象は?  今や彼は自分のおじさんのような存在なので「マッカリーおじさん」みたいな呼び方をしていますが、自分にとっては先生ですね。彼は演出だけではなくて指導力もとても優れています。自分が恵まれていると思うの … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

ーところで本作は、研さんの9年ぶりの映画主演作だそうですね。 研 そういうことは全く頭になかったです。「何周年記念のお祝い」みたいなことがあまり好きではないんです。「何年やったからといって、何が偉いの?」と思ってしまって。自分が人間的に成長 … 続きを読む

Willfriends

page top