FTISLANDインタビュー「僕らのライブに遊びにおいで!」

2013年4月10日 / 18:42

記念すべきメジャー10枚目のシングル「You Are My Life」をリリースしたFTISLAND。
理想の結婚生活、オフの旅行話、ソロ活動から見えたことなど、
本音たっぷりのわいわいトークをお届けします。

――先日のファンミーティングはいかがでしたか。

スンヒョン 久しぶりのライブだったので、本当に楽しかったです。もっと頻繁にやりたいんですが、1日に2回公演はちょっと大変でした(笑)。

ジェジン 司会って難しいなと。もう少し日本語の勉強を頑張ったら、もっとうまくやれそうだと思いました。

――ジェジンさんは日本語の台本で進行していましたね。

ジェジン そうなんです。昼の回は(台本に)平仮名だけが書いてあって、夜の回は韓国語だけが書いてあったんです。スタッフの方々も試行錯誤されたみたいですけど、僕らは日本語と韓国語両方あった方がいいみたいです。そうすれば、日本語で何て言えばいいか分からない部分では、平仮名を読み上げるだけで伝わるじゃないですか。あのときは、韓国語の原稿を日本語に直しながら進行したので。だから少し残念ではありますね。

――新曲「You Are My Life」は結婚を連想させる曲ですが、どんな結婚生活を思い描いていますか?

スンヒョン 僕は娘がほしいです。でもその前に僕は結婚したら、奥さんと一緒にボランティアをしたいです。発展途上国に行って。

ミンファン 今からやってよ。

スンヒョン 今はミュージカルがあるし、スケジュールがいっぱいあるじゃん。

ミンファン たぶん、結婚した後だって仕事はあるよ?

イ・ホンギ

――今よりも人気になってさらに忙しくなるのでは?

スンヒョン そうですね。僕もそう思います(メンバー失笑)。とにかく、奥さんと一緒にボランティアをしながら、「この人は他人を思いやって助けてあげられる人だな」と、奥さんをもっと知ることができるんじゃないかなと思うんです。もちろん僕もボランティアをしてみたいですし。

ミンファン 子どもはいっぱいほしい! 7人ぐらい?

ジェジン 7人は多いでしょ~!

ミンファン じゃあ、5人? 5人は絶対ほしい。

スンヒョン 奥さんがすごく大変じゃん。

ジェジン 3人ぐらいがいいんじゃない?

ミンファン 3人は少ないよ~!

ジェジン おい、おまえが産むんじゃないだろ。

スンヒョン 2人が妥当じゃないですかね。(ミンファンに)奥さんもいっぱいほしいって人じゃないと難しいよ。

ミンファン 僕そういう女性と結婚する!

――タイトルにちなんで、「○○は僕の人生」で表現してください。

ジェジン (即答で)FTISLAND is my life!

スンヒョン Live is my life.

ジョンフン お金 is…(笑)。

ホンギ Friend is my life.

ジョンフン 僕は? 僕には聞かないんですか?

チェ・ジョンフン

――さきほど「お金」と…。

ジョンフン あ、さっきのお金? (激しく首を振りながら)違います、違います。仕事です。あ…やっぱり、音楽にしてください!

ミンファン 恋。Love is my life.

ジェジン えっ、何で?

ミンファン 恋がないと音楽もできないから。

ジェジン お~。はい、よくできました。

――今回のシングルにはメンバー作の曲が入っていないですね。

ミンファン 曲の準備はずっと続けています。

ジェジン 今、韓国と日本で、両方のアルバムを準備しているんですが、曲がたくさん必要であれこれ調整しているんです。今回のシングルは、作曲家の方に作っていただいた曲の中から、僕たちが気に入った曲を選んで発表することになったんです。

――ホンギさんも曲作りを始められたそうですが。

ホンギ 韓国のアルバムにも日本のアルバムにも入ると思います。別々の曲ですよ。ラップが必要なので、今、フィーチャリングを受けてくれる方を探しているところです。

――今回が日本メジャー10作目のシングルですが、デビューから全ての曲を振り返って一番“FTっぽい”と思うのはどの曲?

スンヒョン え、何だろう…。やっぱり「Flower Rock」かな? 若い僕らが一番表現しやすかった曲だし、楽しめる曲だし、僕らのイメージとも合ってましたし。

ミンファン 「TOP SECRET」も!

――今までで一番印象に残っている衣装は? 

ジェジン (即答で)「NEVERLAND」! 僕、ゴーグルかぶってたんで(笑)。

ジョンフン 「Brand-new days」かな~。

ミンファン …「Polar Star」。最高に暑かったな、あの衣装。

スンヒョン 僕も「Brand-new days」。紫の半袖にブラックベストを着ていたんですけど…。

ジョンフン 「Brand-new days」のPVは…。

ジェジン よく見てみると汗でびしょびしょですよ。

スンヒョン 暑くて汗でびしょびしょで、照明でもっと汗かいて…。あのときは本当、大変でした。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ファーストサマーウイカ「それぞれの立場で“親と子”という普遍的なテーマについて、感じたり語り合ったりしていただけたらうれしいです」日曜劇場「19番目のカルテ」【インタビュー】

ドラマ2025年8月17日

 TBSでは毎週日曜夜9時から、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」が放送中。富士屋カツヒトによる連載漫画『19番目のカルテ 徳重晃の問診』(ゼノンコミックス/コアミックス)を原作に、「コウノドリ」シリーズ(TBS系)の坪田文が脚本を手 … 続きを読む

橋本愛 演じる“おていさん”と蔦重の夫婦は「“阿吽の呼吸”に辿り着く」【大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」インタビュー】

ドラマ2025年8月16日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。本作で蔦重の妻・ていを演じているのは、今回が4度目の大河ドラマ出演で … 続きを読む

山里亮太「長年の“したたかさ”が生きました(笑)」 三宅健太「山里さんには悔しさすら覚えます(笑)」STUDIO4℃の最新アニメ『ChaO』に声の出演【インタビュー】

映画2025年8月15日

 『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む

ウィリアム・ユーバンク監督「基本的には娯楽作品として楽しかったり、スリリングだったり、怖かったりというところを目指しました」『ランド・オブ・バッド』【インタビュー】

映画2025年8月14日

 ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む

【物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家ストーリー】(1)“たまたま”が導いた講談の道

舞台・ミュージカル2025年8月14日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは  日本の伝 … 続きを読む

Willfriends

page top