「細胞たちに心からありがとうって言いたくなるような作品です」芦田愛菜『はたらく細胞』【インタビュー】

2024年12月12日 / 07:00

 人間の体内の細胞たちを擬人化した斬新な設定で話題を集め、テレビアニメ化もされた同名漫画を実写映画化した『はたらく細胞』が12月13日から全国公開される。原作漫画とスピンオフ漫画を基に、ある人間親子の体内世界で働く細胞たちの活躍と、その親子を中心とする人間世界のドラマを並行して描く本作で、人間親子の娘・日胡を演じた芦田愛菜に話を聞いた。

芦田愛菜(C)エンタメOVO

-原作コミックやアニメのことは知っていましたか。今回の脚本を最初に読んだ印象はどんな感じでしたか。

 アニメで見たことがありました。高校の生物の時間で、免疫系の勉強をしていたので、脚本を読んでいると、なじみのある名前の細胞たちもたくさん出てきましたが、そのままというか、ぴったりだと思いました。この作品がすごく好きなので、人間役ですが参加させていただけることをすごくうれしく思ったのと、人間のパートは原作では描かれていない部分だったので、皆さんにどんなふうに受けとめていただけるのかは少し不安な部分ではあったんですけど、人間のパートが入ることで、自分の体の中もこうなっているのかもしれないと身近に感じていただけたらいいなと思いながら脚本を読ませていただきました。

-実際に演じてみてどんな感じでしたか。

 私は人間のパートだったので、細胞のパートの撮影の雰囲気を見ていなかったのですが、完成した映画を見てすごく面白かったですし、こんなふうになっているんだという驚きがたくさんありました。

-演じた日胡と芦田さんとの共通点、相違点は。

 やっぱり年も近いですし、共通点はたくさんあるというか、本当に等身大の1人の女の子というのが日胡ちゃんだと思いました。相違点というか、日胡ちゃんがすごいなと思ったのは、すごく強い女の子だというところです。お父さんと2人暮らしで、お父さんを支えたいという思いから、毎日お弁当を作ってあげたりする姿もすてきだと思いますし、本当に心が強いというか、芯が強い女の子なんだなと。そこがかっこいいと思います。

-自分の体のために何か気を付けていることはありますか。

 この映画を通して、本当に自分の体のことを考えるようになりました。自分の体の中の細胞たちが、毎日こんなに頑張ってくれているんだというのを知って、ちょっとぶつけたりしただけでも「ごめんね」と思うようになったりとか、もっといたわってあげなきゃという気持ちが強くなりました。私は結構冷え性なので、あまり体を冷やさないように、足首を温めたりとか、半身浴とか、ちゃんと毎日お風呂で湯船に漬かるようにして、体を温めたりしています。

-人間パートを演じる上で、何か気を付けたことや心掛けたことがあれば。

 今回はちょっと特殊な役というか、細胞たちがこういうふうになっているから、外の世界はきっとこんな感じなのかなとか、中から外をイメージする部分が少しあって、それが新鮮で不思議な感覚だったんですけど、(武内英樹)監督からも「細胞たちが今こんなに頑張ってくれているからね」とイメージしやすいようにたくさん説明をしていただいたりしました。中から外を考えるようなアプローチでした。

-体の中の細胞を想像しながら、自分は人間として演じる部分で、苦労したところはありましたか。

 細胞たちが感情を持っていることによって、逆にイメージしやすいところがありました。「こうやって毎日赤血球さんが頑張って酸素を運んでくれているんだ」とか、「白血球さんが頑張って戦ってくれている」とか、そんなふうに、細胞が人間としての感情を持っているからこそ、イメージしやすかったかもしれないです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top