ROLLY「ロックバンドをやっているだけでは決してかなわなかった自分の夢をかなえることができる」ミュージカル出演への思い【インタビュー】

2024年10月19日 / 08:00

 イギリスのルイス・キャロルが1865年に刊行した児童小説「不思議の国のアリス」を原作に、誰もが知っている「ALICE」の誰も知らなかった物語が展開する、ミュージカル「ALICE THE MUSICAL~『不思議の国のアリス』より~」が11月4日に開幕する。本作で帽子屋ハッターを演じるROLLYに本作の魅力や役柄について、ミュージカルに出演する思いを聞いた。

ROLLY (C)エンタメOVO

-本作への出演を決めた思いを聞かせてください。

 これまで、いろいろな方から『チャーリーとチョコレート工場』のウィリー・ウォンカや「不思議の国のアリス」の帽子屋、それから『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』のヘドウィグなどをやらないのかと言っていただいていたんです。きっと、そういう雰囲気が僕から出ているんだなとすごくうれしくて。意図的にそうして生きてきたわけではないですが、なんとなくそうなってきちゃったんですよ(笑)。なので、今回、帽子屋の役をいただいたので、本当に光栄だと思い、お引き受けしました。

-まさに帽子屋はROLLYさんにハマっていますね。

 昔、白井晃さん演出の「星の王子さま」という作品に出演し、キツネとうぬぼれ男という2役を演じたことがありましたが、うぬぼれ男は、帽子屋にそっくりで(笑)。極上文學「人間椅子/魔術師」の魔術師もそうです。自分の好きなキャラクターをコレクションしているようなイメージなんです。僕の心の中に自分の人生の棚があるんですよ。ミュージシャンのROLLYが、フィギュアのように自分が演じたキャラクターをその棚に並べているんです。その棚には、「ロッキー・ホラー・ショー」のフランク・N・フルターもいたりして。もちろん、今回の帽子屋も並びます。

-なるほど。普段ミュージシャンとして活動されていますが、こうしたお芝居の仕事との垣根はあまりなく、自分に合うものであればというスタンスなのですか。

 そうですね。自分に合った、自分にできそうな役でお声がかかったら出させていただいています。ありがたいことに自分を必要としてくださっているのであれば、僕としては断ることはできないと思っていますから。それに、僕はロックバンドで1990年にデビューしましたが、そのときのキャッチフレーズが「夢の国風のオペラミュージカルロックバンド」だったんですよ(笑)。自分で言ったのかもしれないけれど(笑)。とにかくクイーンが好きで影響を受けていたので、それにさらに夢の国っぽさを加えたいというイメージだったんだと思います。ただ、それをロックバンドでやるには限界があるので、こうしたミュージカルのお話は、ロックバンドをやっているだけでは決してかなわなかった自分の夢をかなえることができると思っています。

-ROLLYさんは「ものがたりの劇場『不思議の国のアリス』」と題して原作の「不思議の国のアリス」を朗読するステージも行なっていますね。

 それもまた偶然なのですが、すごくご縁があるなと思います。

-ミュージシャンとして活動し、朗読も継続して行い、こうしてミュージカルにも出演されて、かなり精力的に活動されていますが、ROLLYさんにとって、活動の原動力は?

 「血を吐きながら続ける、悲しいマラソン」ですね。この言葉は「ウルトラセブン」の諸星ダンの有名なセリフです(笑)。僕は血を吐き続けているわけではないですが、それでも、今回の作品は楽勝だと思ったことはこれまで1回もないんですよ。毎回、ほかの皆さんはすごくうまくできているのに、自分だけ誰よりも全然できていないといつも思っていました。この仕事を受けなければよかったかもしれないと途中で思うんですが、立ち向かっていくとやって良かったと思える。そう思うためにはきっと一回、地獄に落ちないといけないんですね。本当は全く自信ないんです。

 
  • 1
  • 2

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top