エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)エンタメOVO
面白いテーマで、楽しそうな作品だと思いました。原作(青木U平氏の漫画)を読んでみたら、少しシュールな感じもありながら、どこかドキドキするような、面白くて笑えるという、いろんな要素を詰め込んだ印象で。演じる上では、そういう原作のニュアンスをうまく表現できたら…と思っていました。
“推し”と急接近して、同じ部屋に閉じ込められたり…というファンタジーな要素が全体的に強いんですけど、演じる上ではやり過ぎてもダメで、かといって普通にやっても面白さが伝わらないので、その辺のさじ加減が難しかったです。ミワさんとしては、ただ一生懸命なだけで、決して面白くしようとしているわけじゃないんですよね。それが、ちょっと引いて見たときに、面白おかしく見えるということで。だから、演じる際には狙いすぎず、その都度、監督や周りの方と加減を相談しながらやっていました。
私は主演の場合でも、どちらかというと「自分が現場を引っ張っていこう」というタイプではないんですけど、今回は、明るい方たちがそろったキャストやスタッフの皆さんに助けられました。堤さんはもちろん、片桐はいり(八海邸のベテラン家政婦・一駒和枝役)さんも楽しい方ですし、恒松(祐里/ミワさんがなりすましている“美羽さくら”本人役)さんはいつも元気で、山口(紗弥加/八海のマネジャー、藤浦華純役)さんは周りをぱっと明るくしてくれる方ですし。それぞれの役はもちろん、ご本人もすごく魅力的な方たちばかりだったので、そういう意味では、めったにないくらい楽しい現場で、毎日、笑って過ごすことができました。
月曜から木曜まで1日の終わりに15分、その日あった嫌なことをクスッと笑い飛ばしてくれるドラマになっていると思います。原作はまだ連載中なので、今回のドラマは途中からオリジナルの展開になっていきますが、その点は原作をご存じの方も、また違った作品として楽しんでいただけるのではないでしょうか。また、ミワさんの家のセットなども、美術さんが遊び心を持って飾り付けしてくださったので、そういう部分も、一時停止してじっくりご覧いただけたら、一味違った面白さが見つかると思います。ぜひ1日の終わりに、気軽に楽しんでください。
(取材・文・写真/井上健一)
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
-それが変わってきたということでしょうか。 物事は、ある程度加速がつき、歯車がスムーズに回り始めれば、少ないエネルギーで進んでいくようになりますが、スタートするときは膨大なエネルギーが必要です。この作品もそういう過程を経て、ようやく彼が笑 … 続きを読む
映画2025年6月27日
-30年間やってきて、栗田さんなりのルパンに対する思いや魅力について。また栗田さんにとってルパンとはどういう存在でしょうか。 やっぱりルパン三世の声は、パート2や『ルパン三世 カリオストロの城』(79)の頃の、山田さんが一番元気だった頃の … 続きを読む
映画2025年6月27日
-三池崇史監督の演出や映画に対する姿勢についてはどう感じましたか。 大倉 あまり無駄なことはおっしゃらないです。すごく明確な演出をなさいます。僕の場合は、校長と薮下先生との間に挟まれているという、スタンスにちょっとよどみがあったのかもしれな … 続きを読む
映画2025年6月27日
『アスファルト・シティ』(6月27日公開) 犯罪と暴力が横行するニューヨークのハーレム。クロス(タイ・シェリダン)は医学部への入学を目指し勉学に励む一方で救急救命隊員として働き始める。 ベテラン隊員のラット(ショーン・ペン)とバディを組 … 続きを読む