エンターテインメント・ウェブマガジン
宝塚歌劇団の月組と星組でトップ娘役をそれぞれ務め、退団後は映画、ドラマ、舞台などで多彩な才能を発揮してきた檀れい。堺雅人が主演を務めたTBS7月期ドラマ 日曜劇場「VIVANT」では、大事な局面を動かす駐バルカ共和国・日本大使の西岡英子を演じ、大きな話題を呼んだ。そんな檀が2022年の初のワンマンライブに続き、今年もスペシャルライブを開催する。檀にライブの見どころや意気込み、さらには「VIVANT」の裏話などを聞いた。
「檀れい Special Live 2023 Rose」
30周年ということもあり、構成や選曲を全て自分自身で行ったライブでした。自分のことは自分が一番よく分かっているので、自分で考えたいと思っていたのですが、お客さまに喜んでもらえるのだろうかと、初日は本当にドキドキしました。ですが、始まって2曲歌って、MCをした頃から無性に楽しくなってしまって、私自身が大丈夫、これでいいんだと感じることができたんですよ。みんな私のライブを見るために、こうして時間を作って集まってきてくれているんだと思ったら、変に気負わずに、とにかくこの時間と空間を共に楽しもうと感じられたんです。そうしたら、急に楽しくなってしまって。そこからはワクワクしながらショーをやらせていただきました。
宝塚を退団してすぐに『武士の一分』という映画の撮影に入らせていただいたのですが、そこで今まで舞台でしてきたお芝居と映像のお芝居はまったく違うものだと感じたんです。それで、せっかくなら、それまで宝塚でやってこなかったことや新しいことにチャレンジをしたいと思い、映像のお芝居というのはどういうものなんだろうっていうのを自分の中で勉強したくて、映像中心にやってきたということがありました。
それまでも舞台作品の中で役として歌うことはあったのですが、自分がライブをするなんて考えたことはなかったんです。ですが、2022年に「題名のない音楽会」から、「東京フィルハーモニーオーケストラの皆さんの演奏で歌を歌ってみませんか」というオファーをいただき、そこで久しぶりに歌わせていただいたら、宝塚時代に音に包まれてステージに立っていた感覚がよみがえってきたんですよ。生の音楽ってすばらしい、また歌が歌いたいと、そのときに強く思い、ちょうど30周年だったこともあり、ライブという形になりました。
私の好きな花の1つがバラの花なので「Rose」というタイトルをつけさせていただきました。それにちなんでバラの歌ばかりを歌うというわけではなく、私が好きなこと、好きな人に関する曲をいっぱい集めた内容になっています。
私の好きな人、オードリー・ヘプバーンにちなんだ楽曲、それから私の大好きなディズニーの楽曲を考えています。『リトルマーメイド』の中で、アリエルが陸の世界に憧れて歌う「パート・オブ・ユア・ワールド」という楽曲が、宝塚の下級生だった当時、私の気持ちとすごくリンクしていて、大好きでした。宝塚には入ったけれども、まだまだ何もできなくて、自分自身どうしたらいいんだろうと模索しながらも、光が当たるエンターテインメントの世界で輝きたいと思っていた自分と、陸に憧れ、砂浜を歩きたいというアリエルの思いが、重なって見えたんです。今回は、そうしたお話をしながら歌いたと思っています。
曲を選んでセットリストを考えたり、MCでどんなお話をするか、それからどんな照明にするかを話し合ったり、ドレスのデザインをスタイリストさんに相談したりしています。今はとにかく見に来てくれたお客さまに楽しんでいただけたらという思いでいっぱいです。私自身、幼い頃に子ども向けの海外の映画を見て、ドキドキワクワクしたのがこのお仕事を目指したきっかけでした。なので、幼い頃の私が感じたドキドキやワクワクを、今度は私がお届けしたい。そして、私自身も楽しめるライブにしたいと思っています。
映画2025年7月4日
第42 回吉川英治文学新人賞を受賞した武田綾乃の小説を原作にした鮮烈な青春映画『愛されなくても別に』が、7月4日公開となる。浪費家の母(河井青葉)に代わってアルバイトで生活を支えながら、奨学金で大学に通う主人公・宮田陽彩が、過酷な境遇を受 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
2019年に宝塚歌劇団を退団して以降、今も多方面で活躍を続ける紅ゆずる。7月13日から開幕する、ふぉ~ゆ~ meets 梅棒「Only 1,NOT No.1」では初めて全編ノン・バーバル(せりふなし)の作品に挑戦する。 物語の舞台は歌舞 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月3日
グローバルな広がりを見せるKカルチャー。日韓国交正常化60周年を記念し、6月28日に大阪市内で上演された「職人の時間 光と風」は、数ある韓国公演の中でも異彩を放っていた。文化をただ“見せる”のではなく、伝統×現代、職人×芸人、工芸×舞台芸 … 続きを読む
映画2025年7月3日
1970年代に起こった連続企業爆破事件の指名手配犯で、約半世紀におよぶ逃亡生活の末に病死した桐島聡の人生を、高橋伴明監督が映画化した『「桐島です」』が、7月4日から全国公開される。本作で主人公の桐島聡を演じた毎熊克哉に話を聞いた。 -桐島 … 続きを読む
ドラマ2025年7月2日
磯村勇斗主演、堀田真由、稲垣吾郎が出演するカンテレ・フジテレビ系“月10ドラマ”「僕達はまだその星の校則を知らない」が7月14日から放送スタートする。本作は、独特の感性を持つがゆえに何事にも臆病で不器用な主人公・白鳥健治(磯村勇斗)が、少 … 続きを読む