エンターテインメント・ウェブマガジン
1986年にロックバンドRED WARRIORSのボーカルとしてデビューし、一世を風靡(ふうび)。バンド解散後には、ソロデビューを果たし新しい音楽スタイルを模索する一方で、役者としても活動の幅を広げ、映画やドラマ、舞台で活躍するダイアモンド☆ユカイ。8月26日から上演されるミュージカル「浜村渚の計算ノート」には、ドクター・ピタゴラス役で出演する。ダイアモンド☆ユカイに公演への意気込みや還暦を過ぎて感じている自身の生き方についてなどを聞いた。

ダイアモンド☆ユカイ (C)エンタメOVO
原作を知らなかったので、最初はあまりピンとこなかったのですが、仕事は基本的に断らないので、それで引き受けました。
いただいた仕事は、自分のことを思って皆さんがくださったものなので。もちろん、すでに予定が入っているとかどうしても引き受けられないことはありますが、それ以外は請けています。なので、今回も何も知らずに、不思議な名前のキャラクターだなと思って引き受けました(笑)。その後に原作を読んだのですが、これが面白かったんですよ。正直に言ってあまり数学が得意じゃないですが、それでも原作はとても楽しく、これは新しいと思いながら読めました。ドクター・ピタゴラスは、“ジョーカー”のようなイメージの人物。面白そうな役だなと思っています。
ないです。何をやっても自己肯定感のなかった俺に歌を歌うことが自信をつけてくれたんです。歌には本当に感謝しているんですよ。だから、どんな歌を歌うときも、命を懸けて歌っています。
俺は覚えが悪いんですよ。せりふももちろんですが、歌の覚えも悪いんです。それも、人の作った曲だとより時間がかかる。譜面が読める人やうまい人が5回聞けば覚えるところを、500回聞かないと覚えられないんです。だから何回も何回も、毎日毎日、繰り返してやっと1曲を覚えるんです。でも、1度覚えた歌は体に入っているから、忘れない。そういう歌い方しかできないんです。だからミュージカルも時間がかかると思います。
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む