エンターテインメント・ウェブマガジン
1986年にロックバンドRED WARRIORSのボーカルとしてデビューし、一世を風靡(ふうび)。バンド解散後には、ソロデビューを果たし新しい音楽スタイルを模索する一方で、役者としても活動の幅を広げ、映画やドラマ、舞台で活躍するダイアモンド☆ユカイ。8月26日から上演されるミュージカル「浜村渚の計算ノート」には、ドクター・ピタゴラス役で出演する。ダイアモンド☆ユカイに公演への意気込みや還暦を過ぎて感じている自身の生き方についてなどを聞いた。

ダイアモンド☆ユカイ (C)エンタメOVO
原作を知らなかったので、最初はあまりピンとこなかったのですが、仕事は基本的に断らないので、それで引き受けました。
いただいた仕事は、自分のことを思って皆さんがくださったものなので。もちろん、すでに予定が入っているとかどうしても引き受けられないことはありますが、それ以外は請けています。なので、今回も何も知らずに、不思議な名前のキャラクターだなと思って引き受けました(笑)。その後に原作を読んだのですが、これが面白かったんですよ。正直に言ってあまり数学が得意じゃないですが、それでも原作はとても楽しく、これは新しいと思いながら読めました。ドクター・ピタゴラスは、“ジョーカー”のようなイメージの人物。面白そうな役だなと思っています。
ないです。何をやっても自己肯定感のなかった俺に歌を歌うことが自信をつけてくれたんです。歌には本当に感謝しているんですよ。だから、どんな歌を歌うときも、命を懸けて歌っています。
俺は覚えが悪いんですよ。せりふももちろんですが、歌の覚えも悪いんです。それも、人の作った曲だとより時間がかかる。譜面が読める人やうまい人が5回聞けば覚えるところを、500回聞かないと覚えられないんです。だから何回も何回も、毎日毎日、繰り返してやっと1曲を覚えるんです。でも、1度覚えた歌は体に入っているから、忘れない。そういう歌い方しかできないんです。だからミュージカルも時間がかかると思います。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む