エンターテインメント・ウェブマガジン
心が落ちているときでも、落ちているなぁと思いながら生き続けていれば、絶対に波はまた上がってくると信じて、目の前のことに向き合ってきました。あとは出会いだと思います。すてきな監督やプロデューサーに出会って一緒にお仕事をしたり、そういうことが自分の波をグッと持ち上げてくれるきっかけになったなと思います。
海外と日本の両方で、ドラマや映画などの作品に出演できたらいいなと思っています。30代は子どもを持つお父さんの役だったり、上司の役だったりと役の幅も広がると思うので、新しい役も楽しみたいと思います。
やはり法廷での渉の弁論は圧巻ですし、アジトで仲間たちと作戦を練って実行するシーンも爽快感があると思います。ミステリーの部分を楽しんでいただくと同時に、物語の縦軸に描かれる渉の緻密な心情にも注目していただければと思います。
(取材・文/小宮山あきの)
映画2025年4月3日
-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。 松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。 気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、 「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
-なるほど。では、坂本さんは増田さんのテッド、増田さんは坂本さんのジムについてはどんな印象がありますか。 坂本 テッドは一見すると自分の意見を押し通して歩んでいるように見えるけれども、実は周りを自然と幸せにしたり、勇気づけたりするタイプの役 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
-では、鋼太郎さんの演出の魅力はどこに感じていますか。 鋼太郎さんらしい的確に丁寧な演出をつけてもらえるので、われわれとしてはやりやすいです。尊敬していますし、シェークスピア作品の演出家としてこの方の右に出るものは今、日本にはいないんじゃ … 続きを読む