エンターテインメント・ウェブマガジン
僕は上京してから、わりと早くに芸能界でちやほやされるような状況になったので、もっとみんな東京に出てきたらいいのに、東京はチョロいよと、どこかで思ってしまった部分はあったかもしれません。でも、結局は自分を見失ってしまい、自分が芸事を目指して東京に出てきたことを悔やんだり、体調を崩してしまった時期もあって…。それも含めて人間として成長させてくれたのは東京という街なので、このドラマの上京物語に、役としてではなく自分のメッセージとして、心を込めて演じることができたかなと思っています。
50歳になって、心境を変化させなきゃいけないなって思っています。昨年、自分の不注意からけがをしたことで、自分の運動神経や身体能力を今一度疑って、意識を変えていかないといけないと思いましたし、今はすごく健康ですが、もしかしたら、今後大きな病気をするかもしれないので、自分は人さまよりも健康な50歳だ、などというおごりがないように、50歳の人が普通にやるような健康診断や危険回避みたいなものは取り入れていかないといけないなと思っています。
この春、4月から上京しようかどうか迷っている方、まだ間に合います! この作品を見て、人生一度ぐらいの大冒険をしてみてもいいのではと思えるような、悩んでるあなたの背中を押す作品になると思います。個人的には、かつて「めちゃモテ」という番組があった枠に30年ぶりに帰ってまいります。大人になって帰ってきましたので、ぜひ見ていただけたらなと思います。
(取材・文/小宮山あきの)
ドラマ「自由な女神-バックステージ・イン・ニューヨーク-」毎週土曜午後11時40分から東海テレビ・フジテレビ系で放送
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む
映画2025年5月15日
-クリストファー・マッカリー監督の印象は? 今や彼は自分のおじさんのような存在なので「マッカリーおじさん」みたいな呼び方をしていますが、自分にとっては先生ですね。彼は演出だけではなくて指導力もとても優れています。自分が恵まれていると思うの … 続きを読む
映画2025年5月12日
ーところで本作は、研さんの9年ぶりの映画主演作だそうですね。 研 そういうことは全く頭になかったです。「何周年記念のお祝い」みたいなことがあまり好きではないんです。「何年やったからといって、何が偉いの?」と思ってしまって。自分が人間的に成長 … 続きを読む