エンターテインメント・ウェブマガジン
僕は不器用なので、すぐでもないと思います。(6月に出演した)舞台「M.バタフライ」は、特に強い役でしたし、千秋楽の次の日から「パーシー・ジャクソン」の稽古だったこともあって、稽古当初は抜けていませんでした。自分では意識はしていないのに、女性的な座り方をしていたり…、ちょっとしたところに出てしまっていたので、時間がかかるんだなとは思いました。ただ、今回は大丈夫だと思います。「パーシー・ジャクソン」が終わってからこの作品の稽古まで少し時間があったので。寝て休んでしていました(笑)。
留学したときに行っていた演劇学校で出会った人たちは、年齢も育った国もバラバラで、でも同じ目標を持っていたので、いろいろなことを話し合える関係だったなと思います。授業の中で特に覚えているのが、最初に行われた試験でのボイス&スピーチという自分の声の出し方とスピーチを習う時間です。その授業では、クラスメートの前で、誰にも語ったことがないトラウマを話すように促されたんです。
何を話すかある程度考えていたのですが、実際に授業が始まると、クラスメートたちがどんどん心をオープンにして、親友が亡くなった話や母親に何かがあったときの話をしているのを聞いて、僕も用意していた話ではないトラウマを話していました。その時、泣き叫びながら話したことで、クラスメートとの信頼感が生まれたように思います。みんなが心を開いたからこそ、特別な絆ができた。なので、本作で描かれているレオとヴェラが心を徐々に開いていくことで関係性が作られていくというのは、実感を持って理解できるところがありました。
僕は全然覚えていないのですが、高畑さんからそう聞きました。その頃の僕は、人生で一番暴れん坊だった時期だと思います(笑)。ですが、そんな僕と遊んでくださっていたと。自分が覚えていない時代のことも知っている方と共演できるというのは安心感がありますし、こうして共演できることが感慨深いです。稽古が始まる前から関係性が出来上がっているような思いがあるので、他の人には見せられないようなところまで見せることができると思います。そういう意味でも本作は僕にとって楽しみな作品です。
(取材・文/嶋田真己)
舞台「4000マイルズ~旅立ちの時~」は、12月12日~28日に都内・日比谷シアタークリエで上演。公式サイト https://www.tohostage.com/4000miles/
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月22日
-本作は、19世紀を代表する未完の戯曲です。そうした作品を今、上演する面白さや魅力はどう感じていますか。 自分は与えられた役を生きることに集中したいと思います。ただ、今も昔も、みんなそれぞれに傷ついて、それを隠して生きていると思います。戦 … 続きを読む
映画2025年8月21日
-演じる上で難しかった点はありますか。 奥平 敬礼をするとき、上官が手を下ろしてから自分が下ろさないといけないのですが、うっかり自分が先に下ろしてしまったことが何度かありました。事前に所作の指導は受けていたのですが、きちんと意識してやらない … 続きを読む
映画2025年8月19日
-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む
ドラマ2025年8月17日
-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。 松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む