エンターテインメント・ウェブマガジン
福田 「女芸人No.1決定戦 The W」で優勝するまでの3年ぐらいは、めちゃくちゃ大変でした。私が2人を引っ張っていかないといけない立場でしたが、バラバラの3人をどうまとめればいいのかって。とにかく、若い2人を本気にさせるのが難しかったです。
かなで 私は、5年たっても変わってないなという感じです。だから、もう5年もたったんだって。変わらな過ぎて不安になりますね。
福田 ほんまに変わらないもんね(笑)。
福田 お笑いの仕事をしているときですね。ウケたり、スベったり。
福田 スベるのは全然よくないんですけど(笑)。でも「これはあかんかったな」というのも含めて、やりがいは感じます。それから、東京に出てきて、別の相方とコンビ組んでいた頃は、バイトかネタ合わせのどっちかしかしていないという日々でしたが、それもそれで青春だったなと、今思うと感じます。
かなで 私はやっぱり笑ってもらったときですね。最近はスベってばかりですが、笑ってもらったときはやっぱりやっていてよかったと思います。
福田 『ラ・ラ・ランド』といったら、やっぱりダンスです。今回は、生でダンスも見られるので、従来のフィルムコンサートよりも華やかなステージになると思います。上質な音楽を体で浴びて、ダンスを見て、心が動かないわけはないと思うので、映画を見た人はもちろん、見ていない人も絶対に楽しめます。全人類に見てもらいたい、お薦めしたい公演になっていますので、ぜひご覧ください。
かなで ダンスもあり、生の演奏もあって、映画の世界観に入り込める公演になると思います。こんなにすてきなステージを見られるのは今しかないと思うので、私もすごくお薦めです!
(取材・文・写真/嶋田真己)
「LA LA LAND Live in Concert:A Celebration of Hollywood ハリウッド版 ラ・ラ・ランド ザ・ステージ初来日公演」に出演するジャスティン・ハーウィッツ (C)Ugo Berardi
「LA LA LAND Live in Concert:A Celebration of Hollywood ハリウッド版 ラ・ラ・ランド ザ・ステージ初来日公演」は、8月18日~21日に、都内・国際フォーラム ホールAで上演。
公式サイト https://stage.parco.jp/web/play/lalaland2022/
映画2025年5月17日
-役作りをする上で気を付けたことはありましたか。 気を付けたことで言うと、子どもたちがメインで見るので、物語の展開もそうですけど、スピード感みたいなものは割と気を付けていました。あとは、「こうやって言ったら分かるよね」というような、押し付 … 続きを読む
映画2025年5月16日
『ノスフェラトゥ』(5月16日公開) 1838年。不動産業者のトーマス・ハッター(ニコラス・ホルト)は、自身の城を売却しようとしているオルロック伯爵(ビル・スカルスガルド)のもとへ向かう。 トーマスの不在中、彼の新妻エレン(リリー=ロー … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
-ドラマ化が大ヒットを記録したこの作品をミュージカル化することにはどのような思いがありますか。 この作品をミュージカルにするのは、すごくハードルが高いのではないかと思ったので、驚きました。ストレートプレーで上演した方が、もっとダイレクトに … 続きを読む
映画2025年5月15日
-クリストファー・マッカリー監督の印象は? 今や彼は自分のおじさんのような存在なので「マッカリーおじさん」みたいな呼び方をしていますが、自分にとっては先生ですね。彼は演出だけではなくて指導力もとても優れています。自分が恵まれていると思うの … 続きを読む
映画2025年5月12日
ーところで本作は、研さんの9年ぶりの映画主演作だそうですね。 研 そういうことは全く頭になかったです。「何周年記念のお祝い」みたいなことがあまり好きではないんです。「何年やったからといって、何が偉いの?」と思ってしまって。自分が人間的に成長 … 続きを読む