横山だいすけ、歌のお兄さんを卒業後も「歌が好きで、子どもが好きだという思いは一生変わらない」【インタビュー】

2022年6月25日 / 08:00

-歌のお兄さんを卒業して5年たちましたが、この5年間を振り返っていかがでしたか。

 常に未知との遭遇続きでした。「おかあさんといっしょ」という一つの番組に9年間在籍して、子どもたちにどういうものを届けていくのかというところに全てを注いでいたので、その卒業からの5年間というのは、自身の結婚や子どもが生まれたというプライベートの変化もありましたし、挑戦させていただく仕事が全て新しいものしかなかったんです。大人の方が中心となっている作品にも出演させてもらえる機会が増えてきて、今まで引き出しになかったものをたくさん作る機会にもなりました。この5年間は、泥だらけになりながら少しずつ前に進んできたという感じで、あっという間だったなという印象です。

-「歌のお兄さんズ」というユニットでの活動も行われています。

 「歌のお兄さんズ」というのは、自分が歌のお兄さんの先輩方にお声掛けして、プロデュースさせていただいているんです。歌のお兄さんだけが4人で歌っているというのはあまりないことですし、その歌声のハーモニーもまた違う魅力として届けていくということって楽しいかなと思っているんです。

-逆にこの5年間で変わりないことは?

 歌が好きで、子どもが好きだという思いは一生変わらないだろうなと改めて思いました。「9年間も歌のお兄さんをやったんだから、もういいと思いますか?」と尋ねられることもあるんですけど、むしろ、もっとやりたいと思うようになりました。それを好きだという思いが、ずっと心の真ん中にあることを再認識できましたし、やっぱり好きなことって何よりも頑張れるんです。楽しむこともそうですけど、何事も好きになれる気持ちというのは、好きから始まって楽しいにつながるのかなと思うので、そこは変わらず、これから新しく出会うものも同じように好きになって楽しみたいです。

(取材・文・写真/櫻井宏充)

ミュージカル「BE MORE CHILL(ビー・モア・チル)」

 ミュージカル「BE MORE CHILL(ビー・モア・チル)」は、7月25日から8月10日に、都内・新国立劇場 中劇場ほか、福岡、大阪で上演。
公式サイト https://www.tbs.co.jp/bmc2022/

 

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】初恋の切なさを描いた『秒速5センチメートル』と『ストロベリームーン 余命半年の恋』

映画2025年10月17日

『ストロベリームーン 余命半年の恋』(10月17日公開)  病弱な体のため、学校にも通えず毎日独りで家の中で過ごしてきた桜井萌(當真あみ)。彼女のひそかな夢は、自分の誕生日に好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという、6月の満月 「ストロベ … 続きを読む

大谷亮平「お芝居の原点に触れた気がした」北斎の娘の生きざまを描く映画の現場で過ごした貴重な時間『おーい、応為』【インタビュー】

映画2025年10月16日

-そうやって出来上がったふわふわとした初五郎の存在が、対照的に絵の道を極めようとする北斎親子の生きざまを際立たせている印象です。北斎親子についてはどのような印象を持たれましたか。  2人とも自分の意志を曲げないので、ことあるごとにぶつかり、 … 続きを読む

黒崎煌代 遠藤憲一「新しいエネルギーが花開く寸前の作品だと思います」『見はらし世代』【インタビュー】

映画2025年10月15日

-団塚監督の印象は? 遠藤 出来上がった映像を見て、びっくりしました。予想だにしないアングルがあったり、編集にも想像がつかないような斬新さがあって面白かった。監督は、撮影中に何か言う時も、この若さでと思うぐらいとても適切でした。言うことが全 … 続きを読む

草なぎ剛「今、僕が、皆さんにお薦めしたい、こういうドラマを見ていただきたいと思うドラマです」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」

ドラマ2025年10月14日

-日々の撮影を乗り切るリラックス方法、元気と健康の秘訣(ひけつ)は?  食事、睡眠、運動にはもちろん気を遣っています。ただ大事なのは、心の持ちようだと思います。「5時間しか寝ることができなかったじゃなくて、5時間も寝ることができた」とかね。 … 続きを読む

川島如恵留「僕にとって一番の幸福は、メンバーといられること」 初の単独主演舞台に挑む【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月13日

-本作の公演中の11月22日には31歳の誕生日を迎えますね。  公演中に誕生日を迎えられるのは幸せです。去年の誕生日は本を出版させていただき、イベントを行わせていただきましたが、今年は舞台俳優として過ごさせていただきます。カーテンコールなど … 続きを読む

Willfriends

page top