薮宏太、一回り年下の後輩との共演にがく然 ウエディングドレス級の衣装に照れ笑い

2020年1月16日 / 15:24

主人公のジョセフを演じる薮宏太

 ミュージカル「ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」制作発表が16日、東京都内で行われ、出演者の薮宏太(Hey!Say!JUMP)、すみれ、シルビア・グラブ、元木湧(少年忍者/ジャニーズJr.)、村井國夫ほかが出席した。

 日本人キャストによる初の本格上演となる本作は、旧約聖書「創世記」の「ジョセフの物語」をベースに、波乱に満ちたジョセフ(薮)の人生を全編楽曲でつづる。ロックやバラード、シャンソン、カントリー、ロカビリーといった、多彩なジャンルの楽曲が演奏される。

 薮は、ロンドンのウエスト・エンドで作品を観劇し、「楽曲の力ってこんなに人の心を動かすんだという印象を受け、生で見たことによってやる気がみなぎってきました」と大いに刺激されたという。

 続けて「歌にすることで逆に気持ちが乗りやすいこともある。せりふで伝えられないものを歌の表現で伝えられれば」と意気込みを語った。

 一方、薮ときょうだい役を演じる元木は「これから自分がどうなるか、緊張と期待、自分へのワクワク感が高まってすごく楽しみにしています」と、たどたどしいあいさつで緊張感をあらわにした。

 年齢を聞かれ「18歳」と答えた元木に、薮は「ちゃんとしゃべるのは初めて。いま聞いたら、言いたくないけど、年が一回り違う」とがく然とした様子だったが、「意外と僕もこの仕事を(長年)やらせてもらっているんだなと思いました。後輩も増えてきて、そういう実感が湧きました」と語った。

 この日、床を引きずるほどすその長い衣装で登壇した薮は「生まれて初めて登壇するときに、すそを介錯してもらって、男性ですが不思議な気持ち」とウエディングドレスを着た女性のような体験を明かして笑わせた。

 また、昨年12月に軽度の心筋梗塞で舞台などを降板していた村井が本作で復帰する。「自分でもびっくりしました。大丈夫です、生きています」と元気な姿を見せ、「毎日4、5キロのウオーキングと元気な毎日を送っています。二つ芝居を降りちゃいましたから、これは確実にやっていきたいと思っています」と語った。

 舞台は、都内・日生劇場で4月7日~29日、大阪・オリックス劇場で5月14日~18日にそれぞれ上演。

「ジョセフ・アンド・アメージング・テクニカラー・ドリームコート」制作発表の登壇者一同


関連ニュースRELATED NEWS

芸能ニュースNEWS

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生と“水川”丈太郎のシーンに反響 「迫真の演技」「『ずっと親友だと思ってるよ』は泣く」

ドラマ2025年11月9日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む

「コーチ」「向井さん(唐沢寿明)のあの静かな迫力は癖になる」「刑事ドラマでコーチ?って思ったけど、なるほどだった」

ドラマ2025年11月9日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第4話が、7日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても成 … 続きを読む

長尾謙杜&山田杏奈がW主演 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶

映画2025年11月6日

 映画『恋に至る病』大ヒット御礼舞台挨拶が11月5日、東京都内で行われ、W主演の長尾謙杜(なにわ男子)& 山田杏奈が登壇した。  本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀氏による衝撃の恋愛小説を映画化。内気 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「三谷幸喜さんの描く喜劇は恐ろしい」「井上順ここにあり。ペーソスあふれる芝居を見せてくれた」

ドラマ2025年11月6日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第6話が、5日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者への罵倒シーンに反響 美容師の言葉が「正論で苦しい」「さすが文春」

ドラマ2025年11月5日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第5話が、4日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新人 … 続きを読む

Willfriends

page top