石井杏奈&伊藤理々杏が語る「人生が変わった出会い」【インタビュー】

2022年6月17日 / 08:00

-今回、初めて同じ作品に携わるお二人ですが、お互いの印象は?

石井 (伊藤は)19歳とは思えない大人っぽさがあるなと思います。大人数のグループで活動しているからこそ、どこにいても埋もれない“個”を持っていて、しっかりと自分の意見も持っている。ワークショップ(稽古前に行われた事前稽古)でも、果敢に挑戦していく姿を見てカッコいいなと思いましたし、たくさん刺激をもらいました。

伊藤 石井さんは、ワークショップで演出家さんからの言葉を聞いてすごく深いところまで考えていらしたので、私にはないところを持っていることをすごく感じました。私は考えるよりも行動するタイプで、すぐに体を動かしてしまうのですが、石井さんはじっくりと考えて、自分の中でそしゃくされていたので、そういうところに憧れます。

-ところで、ノノとショウが出会い、互いに成長していくという物語の本作にちなんで、人生が変わったと感じた「出会い」を教えてください。

伊藤 やはり乃木坂46との出会いだと思います。私は、もともと乃木坂の大ファンで、アイドルになりたいというよりは「乃木坂になりたい」という思いでオーディションを受けたので、オーディションに受かったことで人生が180度変わりました。何もなかった沖縄の中学生が、上京してたくさんのことを経験させていただきました。その中でお芝居にも出会い、今、こうしてこの作品にも出演することができるようになった。乃木坂がなければなかったことだと思います。

石井 私は、16年に出演したドラマ「仰げば尊し」で先生を演じていた寺尾聰さんと出会ったことで、お芝居への思いが大きく変わりました。撮影中も、たくさんお話をさせていただき、お芝居についての大切なことを教えていただきました。そのときに、寺尾さんから「気持ちの流れを分かった上でお芝居をすれば、おまえはもう問題ない」という言葉を頂き、それからは「気持ちの流れ」を自分の中の教訓にして、お芝居に臨んでいます。私にとって芸能界のお父さんのような存在です。今でも連絡を取り合っていて、私が真っすぐに歩いているかを見てくださっています。

-改めて本作の見どころと意気込みを。

石井 子どもたちのパワーが詰まった作品です。大人になった今、私たちが忘れてしまったものに気付くきっかけにもなると思います。私自身は初めてのミュージカルになるので、誠心誠意、自分のできる全てを出して、楽しみながら皆さんにお届けできたらと思います。

伊藤 お子さんには、この先の人生でふと立ち止まったときに、「自分を信じればいいんだ」と思い出してもらえる作品になればいいなと思いますし、大人の方たちには忘れてしまった子どもの頃の感情を思い出していただけたらと思います。今回は、全国各地で公演を行わせていただくので、行った先々で笑顔の輪ができたらいいなと思います。そのためにも頑張ってショウくんを演じていきたいです。

(取材・文・写真/嶋田真己)

日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうた ミュージカル「リトル・ゾンビガール」

 日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022 NHKみんなのうた ミュージカル「リトル・ゾンビガール」は、8月20日~28日に都内・日生劇場ほかで上演。
公式サイト https://zombiegirl.nissaytheatre.or.jp

  • 1
  • 2
 

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

香川照之「僕の中では6人全員にモデルがいました」「連続ドラマW 災」【インタビュー】

ドラマ2025年4月4日

-なるほど。  でも、同一性というのは非常に厄介で、これは本当に同じ人なのかという疑問を持つわけです。本当は同一人物じゃないけど、それをメタファーとして見せているだけなのかもしれないし、もっと高尚に考えれば、その存在自体が本当にいるのかどう … 続きを読む

【週末映画コラム】壮大な“時間旅行”を定点観測で描く『HERE 時を越えて』/チームワークを旨とした戦争冒険映画『アンジェントルメン』

映画2025年4月4日

『アンジェントルメン』(4月4日公開)  第2次世界大戦下、イギリスはナチスの猛攻により窮地に追い込まれていた。特殊作戦執行部に呼び出されたガス少佐(ヘンリー・カビル)は、ガビンズ“M”少将とその部下のイアン・フレミングから、「英国軍にもナ … 続きを読む

草笛光子「老女がはちゃめちゃな、摩訶不思議な映画ですから覚悟してご覧ください(笑)」『アンジーのBARで逢いましょう』【インタビュー】

映画2025年4月3日

-松本動監督の演出について、また寺尾聰さんら共演者の印象をお願いします。  松本監督とは初めてでしたが、私の問い掛けにも親切に細かく答えてくれました。とにかく自由にやらせてもらいました。寺尾聰さんは、昭和49年のドラマ「天下のおやじ」で寺尾 … 続きを読む

門脇麦、「芝居に対してすごく熱い」田中圭と夫婦役で5度目の共演 舞台「陽気な幽霊」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年4月2日

-ところで、門脇さんは映像作品でもご活躍されていますが、舞台に立たれることに対してはどのような思いがありますか。  気持ちの面では変わらないですが、舞台はカメラが寄ってくれるわけではないので、声や体の所作で伝えなければいけないと思います。映 … 続きを読む

今田美桜「『アンパンマン』のように、幅広い世代に愛される作品に」連続テレビ小説「あんぱん」いよいよスタート!【インタビュー】

ドラマ2025年4月1日

-高知県の「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」も訪問されたそうですね、  「アンパンマンミュージアム」には二度伺いました。どちらの日も親子連れでいっぱいで、改めて『アンパンマン』という作品が幅広い世代に愛されていることを知り、「 … 続きを読む

Willfriends

page top