エンターテインメント・ウェブマガジン
この映画やサーリャに対する思いは、僕よりも遥かに強いものがあったはずです。でも、僕が聡太を演じる上でそれを反映してしまうと、役として成立しないと思ったので、そこは追求しないようにしました。その辺は、監督と莉菜さんがきちんと理解しているはずなので、僕は聡太として求められていることをしっかりやろうと。
こういう問題があると知ることができたのは、1人の人間としてすごくよかったです。今回、聡太を演じて気付いたのが、サーリャのような事情を抱えた人が身近にいたとしても、同情して、ことさら優しくしたり、態度を改めたりする必要はないのかなという事です。そういう人たちの中にも、他の人たちと同じように接してほしいと思っている人は多く、特別扱いする方がとげ(のある行為)になるんじゃないかなと。僕にも複数の国にルーツを持つ友だちがいるので、知らなかったためにとげになることをしていたのならもちろん改めます。でも、そういう場合以外は、そのままでいいのかなと。ただ、一番いいのは、こういう問題が解決して、映画にしなくても済むようになることだと思います。
僕自身がそうだったように、こういう問題があることを知らない人もまだ多いはずです。出演したとはいえ、難しい問題なので、どうしたらいいのかという答えは、今のところ僕にも見つかっていません。ただ、まずはこの映画をより多くの方に見ていいただき、知ってもらうことで、状況が少しでも改善されるきっかけになってくれたらと思います。
(取材・文・写真/井上健一)
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
-皆さんの歌唱シーンもあるのですか。 橋本 それはもちろん、ちょくちょくあります(笑)。歌います。アンサンブルの方と一緒に歌うシーンもありますが、ミュージカルではないんです。バックに流れていて、それに合わせて芝居していくという形だと思います … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
また、原作から得た気付きも大きいという。「原作には、読者の感情を揺さぶる瞬間が描かれています。それがどこにあるのかを探りながら、ドラマにもそのエッセンスを取り入れるようにしています」。 原作の短編では、百々がさまざまな医療機関を受診して … 続きを読む
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む