エンターテインメント・ウェブマガジン
どうでしょう(笑)? あるかもしれないって思いながら見ていただきたいです。僕も1週目を見たときに、そういう要素が散りばめられているなと感じました。僕はもちろん、今後の展開を知っているので、映像を見ながら「ああ、これがああなるんだ」って、改めてつながる瞬間もあったので、そういう目線でも楽しんでほしいです。
「まず自分でやろう」という思考になっちゃうような気がします。内容にもよると思いますが、絶対に無理なことは一人ではしません。でも基本的にはまずは自分で、何とかできないかっていうふうに考えますね。
そうですね。話しても、結局決めるのは自分だしなあって思うと…。聞く方が多いです。聞くのが好きなんです。人の相談をよく受けるというよりは、たわいもない会話をしていて、気付いたら(自分が)聞いているなあということは多いです。
いっぱいあります。常に言われてずっと軸として意識していることは、「命が懸かっている話なので、緊迫感を大切にして」ということ。その緊迫感の中で、一番先頭を切って事件の真相、真犯人に近付こうとする黒川がいる。だから、芯の強さ、目の強さは意識しました。黒川が“ここはやるぞ”って決めているシーンだったら、「今からこいつは絶対に何かをしようとしているんだな」というのが目で伝わるように。とにかく「緊迫感が少しでも緩まないように」ということは最初に言われたので、ずっと意識しながら演じています。
(取材・文/山中京子)
映画2025年11月22日
『金髪』(11月21日公開) ある公立中学校で、市川(岩田剛典)が担任するクラスの数十人の生徒たちが髪を金色に染めて登校してきた。生徒たちは校則への抗議を主張し、学校中は大騒ぎになる。活動の発起人である板緑(白鳥玉季)に「なぜ髪を染めては … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
-お互いの演技を見て、どのように思いましたか。 岩田 玉季ちゃんはお芝居になると別人みたいになるタイプだと思いました。現場では、テスト勉強も台本読みと一緒にやっていたから、本当に中学生なんだと思いました。でも、板緑の時は、しっかりと大人顔負 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む