エンターテインメント・ウェブマガジン
黒谷友香が主演する舞台「あの子より、私。」が、1月15日から上演される。本作は、人気エリアの“別荘地見学会”を舞台に、こじらせ女子たちが繰り広げる、理想の物件を巡る内見バトルを描く。黒谷のほかに、基俊介(IMPACTors/ジャニーズJr.)、遊井亮子らが出演し、「あの子より、幸せな女に見られたい」と願う大人たちの群像劇を作り上げる。今回は黒谷に本作での役作りや公演への意気込みを聞いた。
女の人が多い現場なので、楽しみでした。(脚本・演出の)岸本(鮎佳)さんとは初めてご一緒するのですが、女性ならではの目線で作品を作られているので、それもとても面白そうだと思いました。(取材当時)お稽古が始まったばかりですが、すごく楽しい時間が流れているなと思います。
美容雑誌にも定期的に出ていて、いろいろなメーカーさんとやりとりをして商品開発をしている地位のある女性ですが、意外とおちゃめな部分もあるんです。ファーム事業に興味があるのに、虫に触れなかったり(笑)。女性から憧れられる存在でありながら、天然でかわいらしい面もある女性です。なので、そんなギャップを出せたらいいなと思っています。
私、虫は触れるんですよ(笑)。なので、そこは全然違いますが、私もハーブを育てたり、2拠点生活をしていたりするので、似ているところは多いと思います。今回、岸本さんがキャストをイメージしてそれぞれの役を書いてくださったので、それぞれのキャストが持っている要素が入ったキャラクターになっていると思います。なので、似ているところがあると思いますし、共感できるところもたくさんあります。
笑えるところもあれば、ホロッとくるところもあって、バランスがすごくいい作品だなと思います。登場する男性キャラも、女の人の理想が入りながらも、現実的なところもあって、女心をくすぐるキャラになっています。こんな世界があったらいいなと、楽しんでもらえる舞台になるんじゃないかなと思いました。
すごく和気あいあいとしています。私は、遊井さん以外の方とは初めての共演なんですが、すぐに皆さん、なじめたと思います。それは、岸本さんがそういう空気を作ってくださったから。最初から近い距離でできている気がします。今回は群像劇ということもあり、絡まないキャストがいないということもあって、より一体感があるように思います。
現在(取材当時)、お稽古が始まってまだ3日なのですが、最初に作品の大まかな枠を説明してくださったので、キャスト皆の共通認識が出来上がり、作品を理解するまでのスピードが早まったんじゃないかなと思います。質問やディスカッションにも気軽に応じてくださるので、コミュニケーションも取りやすいです。スタッフさんも含め、一丸となって楽しめる舞台になるなと感じました。
それはきっと誰にでもあることだと思いますし、私自身も比べてしまうことはあります。ただ、この作品では、人と比べて「あの子より私の方が…」ということを描きたいわけではないんです。むしろ、「人と比べなくていいんだよ」ということを伝えたいんです。人生の中でたくさんの人と出会って、一緒に過ごしたり、一瞬の時を楽しんだりした経験がその人を作っていく。その時々には、人と比べてしまったり、競走したりすることもあるかもしれませんが、それらを経験したからこそ、自分はいいように変わっていった。そんなことを伝えられたらいいなと思います。
映画2025年9月18日
『宝島』(9月19日公開) 1952年、米軍統治下の沖縄。米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民たちに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。 村の英雄でリーダー格のオン(永山瑛太)と弟のレイ(窪田正孝)、彼らの幼なじみ … 続きを読む
2025年9月18日
朝鮮の文化を近代日本に紹介した民藝運動家の柳宗悦や陶芸家の河井寛次郎。彼らが1930年代に見た朝鮮の風景に憧れ、1970年に韓国の農村を訪れたのが写真家の藤本巧さんだ。以来50年以上にわたり、韓国の人々と文化をフィルムに刻み続けてきた。 … 続きを読む
映画2025年9月18日
世界的なスター指揮者のティボ(バンジャマン・ラべルネ)は、突然白血病を宣告され、ドナーを探す中で、生き別れた弟のジミー(ピエール・ロタン)の存在を知り、彼の隠れた音楽的な才能にも気付く。兄弟でありながらも異なる運命を歩んできた2人。ティボ … 続きを読む
映画2025年9月16日
東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む
映画2025年9月12日
ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む