エンターテインメント・ウェブマガジン
黒谷友香が主演する舞台「あの子より、私。」が、1月15日から上演される。本作は、人気エリアの“別荘地見学会”を舞台に、こじらせ女子たちが繰り広げる、理想の物件を巡る内見バトルを描く。黒谷のほかに、基俊介(IMPACTors/ジャニーズJr.)、遊井亮子らが出演し、「あの子より、幸せな女に見られたい」と願う大人たちの群像劇を作り上げる。今回は黒谷に本作での役作りや公演への意気込みを聞いた。
女の人が多い現場なので、楽しみでした。(脚本・演出の)岸本(鮎佳)さんとは初めてご一緒するのですが、女性ならではの目線で作品を作られているので、それもとても面白そうだと思いました。(取材当時)お稽古が始まったばかりですが、すごく楽しい時間が流れているなと思います。
美容雑誌にも定期的に出ていて、いろいろなメーカーさんとやりとりをして商品開発をしている地位のある女性ですが、意外とおちゃめな部分もあるんです。ファーム事業に興味があるのに、虫に触れなかったり(笑)。女性から憧れられる存在でありながら、天然でかわいらしい面もある女性です。なので、そんなギャップを出せたらいいなと思っています。
私、虫は触れるんですよ(笑)。なので、そこは全然違いますが、私もハーブを育てたり、2拠点生活をしていたりするので、似ているところは多いと思います。今回、岸本さんがキャストをイメージしてそれぞれの役を書いてくださったので、それぞれのキャストが持っている要素が入ったキャラクターになっていると思います。なので、似ているところがあると思いますし、共感できるところもたくさんあります。
笑えるところもあれば、ホロッとくるところもあって、バランスがすごくいい作品だなと思います。登場する男性キャラも、女の人の理想が入りながらも、現実的なところもあって、女心をくすぐるキャラになっています。こんな世界があったらいいなと、楽しんでもらえる舞台になるんじゃないかなと思いました。
すごく和気あいあいとしています。私は、遊井さん以外の方とは初めての共演なんですが、すぐに皆さん、なじめたと思います。それは、岸本さんがそういう空気を作ってくださったから。最初から近い距離でできている気がします。今回は群像劇ということもあり、絡まないキャストがいないということもあって、より一体感があるように思います。
現在(取材当時)、お稽古が始まってまだ3日なのですが、最初に作品の大まかな枠を説明してくださったので、キャスト皆の共通認識が出来上がり、作品を理解するまでのスピードが早まったんじゃないかなと思います。質問やディスカッションにも気軽に応じてくださるので、コミュニケーションも取りやすいです。スタッフさんも含め、一丸となって楽しめる舞台になるなと感じました。
それはきっと誰にでもあることだと思いますし、私自身も比べてしまうことはあります。ただ、この作品では、人と比べて「あの子より私の方が…」ということを描きたいわけではないんです。むしろ、「人と比べなくていいんだよ」ということを伝えたいんです。人生の中でたくさんの人と出会って、一緒に過ごしたり、一瞬の時を楽しんだりした経験がその人を作っていく。その時々には、人と比べてしまったり、競走したりすることもあるかもしれませんが、それらを経験したからこそ、自分はいいように変わっていった。そんなことを伝えられたらいいなと思います。
映画2025年9月4日
ドリームワークス・アニメーションの代表作を実写映画化したドラゴンライド・アドベンチャー『ヒックとドラゴン』が9月5日から全国公開される。バイキングとドラゴンが争いを続けてきた島を舞台に、心優しいバイキングの少年ヒックと傷ついたドラゴンの交 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月3日
映画『八日目の蟬』で第35回日本アカデミー賞優秀助演女優賞、第85回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞などを獲得、2016年には舞台「グッドバイ」で読売演劇大賞最優秀女優賞に輝くなど、高い演技力で見るものを魅了する小池栄子。9月19日から開 … 続きを読む
映画2025年9月2日
ルイス・キャロルの名作『不思議の国のアリス』を日本で初めてアニメーション映画化した『不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-』が8月29日から全国公開中だ。 「自分らしさ」を出せず、就職活動に悩む大学生・安曇野りせ … 続きを読む
映画2025年9月1日
『ベスト・キッド:レジェンズ』(8月29日公開) 北京でミスター・ハン(ジャッキー・チェン)からカンフーの指導を受けていた高校生のリー(ベン・ウォン)は、暴漢に兄を殺され母と共にニューヨークに移住する。 だがリーは、周囲やクラスメイトと … 続きを読む
ドラマ2025年8月31日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。8月31日放送の第33回「打壊演太女功徳(うちこわしえんためのくどく … 続きを読む