【インタビュー】舞台「愛が世界を救います(ただし屁が出ます)」のん 宮藤官九郎と8年半ぶりのタッグ「宮藤さんは小学生のような天才」

2021年7月27日 / 08:00

-本作では、歌とダンスも披露するそうですね。

 まだどんな振りになるのか、これからという感じなので、待っているところです。ですけど、現段階で出来上がっている曲だけでも本当にすてきなので、この曲で踊るとしたらどんな風になるんだろうと想像するだけで、いろんな風に考えられてワクワクしています。本読みのときは、台本の中に歌詞が記載されていて、曲の場所やせりふとの絡みなどが書かれてあったので、こういう風に曲が絡んでくるんだという感じではあるんですけど、どこをどう踊るのかというのは未知の領域です!

-のんさんにとって宮藤さんとはどんな存在ですか。

 自分がたくさんの人に見ていただけるきっかけになった作品で、すごい脚本を書いていただいたので、大きな存在というのはあります。本読みのときにも感じたんですけど、宮藤さんは小学生のような天才だなと感じました。尊敬の念を込めてです(笑)。小学生の頃って、皆発想が柔らかくて面白いと思うんですけど、宮藤さんはそんな小学生がそのまま大人になったというような感じで、そこがめちゃくちゃすてきで憧れます。

-最後にメッセージをお願いします。

 自由に生きていこう!と思えるような、エネルギーに満ちた舞台です。全員がぶっ飛んでいて、まともな人が1人もいない(笑)。見ていただけたら必ず元気が出る舞台ですので、気楽にお越しいただけたらと思います。

(取材・文・写真/櫻井宏充)

大パルコ人4 マジロックオペラ「愛が世界を救います(ただし屁が出ます)」

 大パルコ人4 マジロックオペラ「愛が世界を救います(ただし屁が出ます)」は、8月9日〜31日、都内・PARCO劇場ほか、大阪、宮城で上演。

公式サイト https://stage.parco.jp/program/majirock/

  • 1
  • 2
 

関連ニュースRELATED NEWS

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

ハリウッド・リメイク決定!インド発ノンストップ・アクション!「日本の皆さんにも楽しんでいただけるはず」ニキル・ナゲシュ・バート監督『KILL 超覚醒』【インタビュー】

映画2025年11月13日

-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。  私は … 続きを読む

上白石萌歌「小さなお子さまから大人の方まで幅広く届いてほしいと思います」『トリツカレ男』【インタビュー】

映画2025年11月11日

-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。  ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む

八木莉可子「相反する二面性をどちらも大切にしたい」「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」【インタビュー】

ドラマ2025年11月10日

 草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む

目黒蓮が抱いた“継承への思い” 妻夫木聡、佐藤浩市から受け取った“優しさ”と俳優としての“居住い” 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」【インタビュー】

ドラマ2025年11月9日

-目黒さんらしさを出しつつ、ドラマを見ている皆さんにも分かりやすいナレーション的なニュアンスでしょうか。  それもありますが、そこにただ声を当てているだけではなくて、後々に明かされてくる別の意味もある、といったようなストーリーを自分の中で組 … 続きを読む

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

-シム・ウンギョンさんを演出してみていかがでしたか。 三宅 よくバスター・キートンの映画の話をしていたので、ある種の軽やかさをお持ちなんだなと思いました。それはウケを狙うということではなくて、徹底的に真剣なんですけど、それが重くなるのではな … 続きを読む

Willfriends

page top