エンターテインメント・ウェブマガジン
まだどんな振りになるのか、これからという感じなので、待っているところです。ですけど、現段階で出来上がっている曲だけでも本当にすてきなので、この曲で踊るとしたらどんな風になるんだろうと想像するだけで、いろんな風に考えられてワクワクしています。本読みのときは、台本の中に歌詞が記載されていて、曲の場所やせりふとの絡みなどが書かれてあったので、こういう風に曲が絡んでくるんだという感じではあるんですけど、どこをどう踊るのかというのは未知の領域です!
自分がたくさんの人に見ていただけるきっかけになった作品で、すごい脚本を書いていただいたので、大きな存在というのはあります。本読みのときにも感じたんですけど、宮藤さんは小学生のような天才だなと感じました。尊敬の念を込めてです(笑)。小学生の頃って、皆発想が柔らかくて面白いと思うんですけど、宮藤さんはそんな小学生がそのまま大人になったというような感じで、そこがめちゃくちゃすてきで憧れます。
自由に生きていこう!と思えるような、エネルギーに満ちた舞台です。全員がぶっ飛んでいて、まともな人が1人もいない(笑)。見ていただけたら必ず元気が出る舞台ですので、気楽にお越しいただけたらと思います。
(取材・文・写真/櫻井宏充)
大パルコ人4 マジロックオペラ「愛が世界を救います(ただし屁が出ます)」は、8月9日〜31日、都内・PARCO劇場ほか、大阪、宮城で上演。
公式サイト https://stage.parco.jp/program/majirock/
映画2025年11月14日
-撮影で特に印象に残った場面を教えて下さい。 近所の少年たちにいじめられた幸太が大雨の中、おじさんの家の前で黙って座り込んでいるシーンが、すごく印象に残っています。カメラに綺麗に映るように、大量の雨を降らせていたので、その水圧がものすごく … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
-その結果、完成したこの映画では、強盗団が使う刀やナイフのほか、列車備え付けのシャッターや消火器、乗客の荷物など、一見武器になりそうにない身近なものを使った多彩なアクションが見所です。そういうアイデアはどこから生まれたのでしょうか。 私は … 続きを読む
映画2025年11月11日
-ジュゼッペ役の佐野晶哉さんの印象はいかがでしたか。 ご一緒するのは今回が初めてでした。先に佐野さんの声が吹き込まれている状態でアフレコをさせていただきましたが、1日だけ一緒にお芝居ができた日がありました。その時に、第一声から本当に迷いな … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む