エンターテインメント・ウェブマガジン
のんが出演する、大パルコ人4 マジロックオペラ「愛が世界を救います(ただし屁が出ます)」が8月9日から上演される。本作は、大人計画とパルコが共同プロデュースし、宮藤官九郎が作・演出を務めるオリジナルロックオペラ、“大パルコ人”シリーズの最新作。特殊な能力と共通の悩みを持つ浮浪児たちが出会い、「世界を救う」という壮大なテーマを背負いながら、能力と羞恥心のはざまで葛藤する物語が描かれる。今回は、宮藤が脚本を務めたNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」(13)以来のタッグとなる、超能力を持つ少女NONを演じるのんに、宮藤への思いや、出演に当たっての心境などを聞いた。
「やったー!」って感じでした(笑)。宮藤さんの脚本作品にまた参加できるということに、すごくワクワクしています。今回は演出も宮藤さんで、さらに出演もされるということから、初めての共演となるので、たくさん楽しそうなことがありそうです。「あまちゃん」の打ち上げで、宮藤さんが「次は、のんさんが50歳になったら、泉ピン子さんと橋田壽賀子さんみたいな感じでできたらいいなと思います」とおっしゃっていたんです。その記憶がずっとあったので、今回のお話を頂いたときは、思ったより早かったなと思いました。
顔合わせのときに、宮藤さんが「大丈夫ですか?」みたいなことをおっしゃっていて、私は単に「もう一度よろしくお願いいたします!」という感じで答えていたんです。そのときは、まだプロットもそんなに上がってなかったので、「大丈夫ですか?」の意味が分かっていなくて、プロットを正式に頂いたときに「こういう心配だったんだな」と気付きました。
びっくりしました。プロットの時点からタイトルは変わっていないんですけど、そのタイトルが目に飛び込んできたときに、勝手に仮題かなと思っていたんです。だから、正式タイトルはこれから考えるのかなと思いながら読み進めていました。
まず設定がすごいです。「愛が世界を救います」というストレートなタイトルに「屁」が付いてくるということに衝撃を受けました(笑)。私の役も超能力を使うときに変顔になるという設定なんです。ただの超能力物じゃなくて、そういう絶対に笑えるものをくっつけてくるところが、宮藤さん節なのかなと思いました。でも、そんなばかばかしくて、すごく笑えて、面白い設定や掛け合いの流れの中で、突然、心臓に突き刺さってくるすてきなせりふが散りばめられているんです。笑いながら見ていて、心がほぐれているところに突き刺さってくるから、より素直な心で宮藤さんが書いたせりふのメッセージを受け止めることができて、そこは本当にすてきだと思います。
本シリーズは、音楽が本当にかっこよくて、壮大な設定とかテーマの中で面白くて笑えるシーンがたくさんあるんですけど、そのまま楽しく見ていたら、ググッと心をつかまれて感動してしまう、そんなシリーズだと感じています。
宮藤さんが書かれているNONというキャラクターがもうすでに面白くて、どれだけ体現できるのかということだと思うんです。すごく生きるエネルギーに満ちている役だと思うので、自由な生命力が舞台で見えるように演じたいと考えています。ですけど、本読みの段階で皆さんが面白過ぎたので、今はそれに頑張って付いていかなければという感じです。
何か変な感じがします。「あまちゃん」のときは、宮藤さんはたまにごあいさつする程度という遠い存在だったので、本作の本読みのときに「宮藤さんがせりふをしゃべっている!」と驚きました(笑)。宮藤さんがせりふをしゃべるのを目の前で見ているのは不思議な感じでした。
考えたことなかったです(笑)。自分が作品の中で、役として皆さんに溶け込んで、どれだけ役を面白くできるかいうことに全力なので、こういうところを見てくださいというのは、今まで考えたことない発想です。あえて言うなら、ギターを弾いて歌うシーンがあるので、そこがうまくできたら褒めてほしいです!
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む
映画2025年11月19日
未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む
インタビュー2025年11月17日
韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む