エンターテインメント・ウェブマガジン
谷水力が主演する舞台「真夜中のオカルト公務員」が10月29日に開幕する。本作は、KADOKAWA『コミックNewtype』に連載中の人気コミックを舞台化したもの。東京23区の全ての区役所に、人知れず存在するとされる「夜間地域交流課」を舞台に、オカルト的事象にまつわるトラブルを解決していく特殊な“公務員”たちの姿を描く。主人公の宮古新を演じる谷水に、公演への意気込みを聞いた。
素直にうれしかったです。そのときはまだ原作を読んだことがなかったのですが、すぐに漫画を読ませていただいて…。読み出すと止まらないほど面白かったです。これを演じることができるんだと思うと、より一層、高揚感がありました。
非現実的な設定ではあるのですが、現実味のあるエピソードも多くて、実は本当に起きていることなんじゃないかと思えるところが、この作品にのめり込んでしまう理由だと思います。新宿御苑など、実際に、現実にある場所が舞台になっているので、よりリアリティーがあるんですよ。改めて(舞台となっている場所に)行ってみたいなと思いました。
人懐こくて、いい意味で恐れ知らずというのが、最初に原作を読んだときのイメージでした。これからまた、稽古を重ねていくことで変わってくるかも知れませんが、観客の皆さんに「まさに宮古だ」と思ってもらえるように演じていきたいと思っています。普通の青年という役は、個性が強いキャラクターよりも演じるのは難しいと思うので、しっかりと作り込んで頑張りたいです。
大くんとは、舞台『刀剣乱舞』でも共演させていただきました。そのときも、行動を共にする役だったこともあり、今回もチームとして一緒に行動できるのがうれしいですし、心強いです。とまんくんは、今回、初共演です。まだ(取材当時は)ごあいさつをしたことがあるぐらいなのですが、大くんと3人で、相談しながら作り上げていきたいと思っています。
座長をやらせていただくのは、今回が2回目なのですが、最初のときは、何をしたらいいのかも分からず、不安で、仲良くさせていただいている先輩の松村(泰一郎)さんに相談させていただいたことがあるんです。そうしたら、松村さんから「何も考えずに、いつも通りにやれば大丈夫だ」と言っていただいたので、あまり気負わずに、やることをしっかりとやっていればいいのかなと思っています。
どちらかというと信じる方だと思います。僕、中学、高校がプロテスタントの学校だったんです。なので、毎朝礼拝があるという環境で過ごしてきました。そういった経験もあって、見えない存在もいるのではないかなと思います。別に見えたりはしないのですが(笑)。
そうですね。やはり舞台はお客さんが来てくださって、お客さんとのやりとりがある中で作り上げていくものだと思うので、それができることが今から楽しみです。
一人で家にいる時間が極端に増えたので、やはりいろいろと考えましたし、時間を無駄にしているようで焦りもありました。舞台公演が延期になったり、中止になったりしていく中で、これまでのように舞台に立って、お客さんが来てくださっていたことは決して当たり前じゃなかったんだということも実感しました。改めて、舞台に立てることの幸せを感じていますし、早くまた立ちたいという強い思いが芽生えました。
映画2025年9月18日
『宝島』(9月19日公開) 1952年、米軍統治下の沖縄。米軍基地を襲撃して物資を奪い、困窮する住民たちに分け与える「戦果アギヤー」と呼ばれる若者たちがいた。 村の英雄でリーダー格のオン(永山瑛太)と弟のレイ(窪田正孝)、彼らの幼なじみ … 続きを読む
2025年9月18日
朝鮮の文化を近代日本に紹介した民藝運動家の柳宗悦や陶芸家の河井寛次郎。彼らが1930年代に見た朝鮮の風景に憧れ、1970年に韓国の農村を訪れたのが写真家の藤本巧さんだ。以来50年以上にわたり、韓国の人々と文化をフィルムに刻み続けてきた。 … 続きを読む
映画2025年9月18日
世界的なスター指揮者のティボ(バンジャマン・ラべルネ)は、突然白血病を宣告され、ドナーを探す中で、生き別れた弟のジミー(ピエール・ロタン)の存在を知り、彼の隠れた音楽的な才能にも気付く。兄弟でありながらも異なる運命を歩んできた2人。ティボ … 続きを読む
映画2025年9月16日
東日本大震災から10年後の福島を舞台に、原発事故で引き裂かれた家族と青春を奪われた若者たちの姿を描いた『こんな事があった』が9月13日から全国順次公開中だ。監督・脚本は、『追悼のざわめき』(88)などで日本のみならず世界の映画ファンから支 … 続きを読む
映画2025年9月12日
ニューヨーク・ブルックリンで暮らすアジア人夫婦を主人公に、息子の誘拐事件をきっかけに夫婦の秘密が浮き彫りとなり家族が崩壊していく姿を、全編NYロケで描いた『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』が、9月12日から全国公開され … 続きを読む