エンターテインメント・ウェブマガジン
三吉 一人の時間がほしいタイプなので、私はできないです(笑)。私にも親友と呼べる友人はいますが、お互いに干渉もしないですし、ずっと一緒にいるわけでもありません。ですが、気付いたら一緒にいて、大変なときに悩みを相談して、支え合っていることは感じられます。なので、ルームシェアをする必要はないです。それに、一緒に生活したら知らなくていいことまで知っちゃいそう。
阿部 確かにそうかも。特に、私たちは、せりふを覚える作業を家でしなければならないので、そういう意味でも一人の時間は必要ですよね。ただ、私、留学中に寮生活をしていて、女の子8人ぐらいで生活していたことがあります。そのときは、楽しかったです。深夜に突然、座談会が始まったり(笑)。普段は食べないスナック菓子を「純子はもっとアメリカの食べ物に染まって!」って言われてたくさん食べさせられたり(笑)。そういう普段はしないことを、みんなでするのは楽しかったです。
(取材・文・写真/嶋田真己)
映画2025年8月19日
-この映画の主役は倉敷という街とそこに暮らす人たちだと思いましたが、演じながらそういうことは感じましたか。 山時 僕たちのお芝居がどうこうというよりも、本当に倉敷の景色や街並みや雰囲気が、僕たちの役を作ってくれたという気がします。これは自分 … 続きを読む
ドラマ2025年8月17日
-主演の松本潤さんとお芝居で対峙(たいじ)してみての印象を教えてください。 松本さんは、演じられている徳重先生と共通して、とても包容力のある方だと感じます。現場でもオフでも、相手を受け止めて認めた上で、的確かつ愛を持ってアプローチされるの … 続きを読む
ドラマ2025年8月16日
-そんな魅力的な蔦重を演じる横浜流星さんの座長ぶりはいかがでしょうか。 横浜さんは、蔦重さんをどう演じるか、常に誠実に真面目に考えていらっしゃいます。そういう空気がスタッフやキャストにも伝播し、しっかり取り組もうという空気感が現場全体に生 … 続きを読む
映画2025年8月15日
-ネプトゥーヌス国王役の三宅さんはいかがでしょうか。人魚という設定の上に、娘と接するときと、それ以外では雰囲気がだいぶ違いますが。 三宅 ネプトゥーヌス国王は、「屈強で、威厳があり、でも娘に甘い」。最初にその3つのファクターを大事に、と伺い … 続きを読む
映画2025年8月14日
-リアム・ヘムズワースとラッセル・クロウを演出してみていかがでした。 2人とも自分が演じるキャラクターを見いだすための努力を惜しまず、そのキャラクターの中にある真実や誠実さを見つけてくれます。さらにそのキャラクターにエンタメ性や楽しさも持 … 続きを読む