エンターテインメント・ウェブマガジン
ウソップ役の山口勝平(左)とモンキー・D・ルフィ役の田中真弓
前編では映画本編の話を中心に、収録時の裏話や原作、そしてアニメシリーズの楽しみ方を知ることができた。後編ではアニメシリーズの振り返りや、収録中の裏話に加えて、麦わらの一味とスタッフの仲だからこそ起こるハプニングなどを、ルフィ役の田中真弓とウソップ役の山口勝平に聞いた。
田中 (ロビン役の)山口由里子さんって本当に変なことを言う人なんですよ。
山口 すごく真面目なシーンで「巨大兵器の設計図」を「きょだいせいきのへっけいず」ってロビンの声で言ったり。
田中 最近だと「大衆浴場」のことを「大衆食堂」とか言い出すんですよ。
山口 間違い方が天才的だよね(笑)。
田中 何をしでかすか分からないから、由里子から目が離せない。
山口 「20年も演じてきたら、それぞれキャラクターに似てきますよね」って話をしようとしたのに、全然違う話になっちゃった(笑)。
田中 (ナミ役の)岡村明美ちゃんは一番若いのに一番しっかりしている。ちゃんと決めなきゃいけないことがあるのに、ふざけちゃうのが2人(田中・山口)いても上手に軌道修正してくれます。
山口 幼稚園の真面目な子みたいにね。(サンジ役の)平田(広明)さんは料理がすごく上手だし、メンバーの誕生日を覚えていてプレゼントをさりげなく贈ってくれたりします。
田中 サンジみたいな人だよね。でも中井(和哉)くんはゾロみたいではなくて、マイクの前に立つと堂々と立つのに、出番が終わっていすに座ると内股で消え入るように「僕に触れないで」ってオーラを出しています。
山口 でも、役に対してストイックなところはゾロみたいだよね。やっぱりどこか似てきます。
田中 矢尾(一樹)ちゃんとフランキーは完全に同じ。いつもパンツ一丁な感じ。
山口 (笑)。矢尾さんは夏になると裸族に近い格好をしていますから。チョーさんもすごくブルックっぽいよね。
田中 いつもひょうひょうとしているよね。育ちゃん(大谷育江)は「前に子ども時代のサンジを演じたからもう自分は他の役で出られないって思っていたから、チョッパー役に抜てきされたときはびっくりした」って言っていました。
ⓒ尾田栄一郎/2019「ワンピース」製作委員会
山口 僕はやっぱりメリー号をめぐってルフィと言い争うところです。
田中 あのとき、一番最初のテストの演技が採用されたんだよね。
山口 そう。テストの段階で2人の言い合いを録音してくれていて、スタッフから「それでOKです」って言われました。
田中 すでに出来上がっていた絵と演技が合わない部分があったけど、そこは「絵を書き直します」って言ってくれて。
山口 でも、最後のゾロの「迷うな」ってせりふに全部持っていかれたよね。
映画2025年4月3日
突然町に現れ、いわくつきの物件でバーを開店した白髪の女性と町の人々との不思議な交流を描いたファンタジー映画『アンジーのBARで逢いましょう』が4月4日から全国公開される。本作で主人公のアンジーを演じた草笛光子に話を聞いた。 -まず、出演に … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月2日
田中圭を主演に迎え、若村麻由美、門脇麦、高畑淳子ら豪華共演者で贈る舞台「陽気な幽霊」が5月3日から開幕する。本作は、20世紀を代表する劇作家ノエル・カワードによるウェルメイド・コメディー。1945年にはデヴィッド・リーン監督により映画化も … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
3月31日から放送スタートしたNHKの連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、何者でもなかった朝田のぶと柳井嵩(北村匠海)の2人が、数々の荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年4月1日
坂本昌行と増田貴久をはじめとした豪華キャストが出演するミュージカル「ホリデイ・イン」が4月1日から開幕する。本作は、1942年に公開された映画『Holiday Inn』(邦題『スウィング・ホテル』)をもとに舞台化されたミュージカル作品。「 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年3月29日
2024年5月にスタートした、吉田鋼太郎が芸術監督を務める【彩の国シェイクスピア・シリーズ2nd】。待望の二作目となる「マクベス」が、藤原竜也を主演に迎え、5月8日から上演される。藤原に初めて挑む「マクベス」への思いや吉田とのクリエイトに … 続きを読む