X


【インタビュー】映画『37セカンズ』大東駿介 これがハリウッドスタイル!? 出演シーンの大幅カットに衝撃

 数々の映画祭に出品され、世界三大映画祭の一つであるベルリン国際映画祭では、パノラマ部門の観客賞と国際アートシアター連盟賞をダブル受賞した映画『37セカンズ』。本作に出演した大東駿介が、「度肝を抜かれた」という撮影秘話や、30歳を過ぎた頃から変化してきた役者への向き合い方などを語ってくれた。

大東駿介

 本作は、生まれたときに37秒間呼吸が止まったことによる脳性まひを患うユマが、ある出来事をきっかけに夢と直感を信じて、閉鎖された世界から自分の道を切り開いていくさまを描いたヒューマンドラマ。ユマ役は、体に障害のある女性約100人のオーディションによって、脳性まひを患う佳山明が役を射止めて女優デビューを果たした。

 ユマに寄り添う介護福祉士の俊哉役を演じた大東は、「ユマちゃんと重なる明ちゃんの演技は芝居の域を超えてくるから、同じ画角に収まる僕たちは、ただ演技をしているだけでは見ている人にとっては違和感がある」と、よりリアリティーのある演技が必要とされた苦労を打ち明けながらも、佳山に「僕たちを引っ張ってくれました。すごく頑張ってくれました」と感謝を示した。

 米ロサンゼルス在住でハリウッドスタイルの撮影をするHIKARI監督とのタッグも新鮮だった様子。日本ではあらかじめ決めたアングルで撮影することが多いが、ハリウッドではクローズアップ、ミディアム、ロングなどさまざまなアングルで撮影し、編集時に物語を再構築するスタイルがスタンダードなため、シーンごとのカット数は自然と多くなる。

 加えて、粘り強い演出でなかなかOKを出さないこともあったHIKARI監督に現場の空気が張りつめることもあったようだが、大東は「作品、スタッフ、キャスト、全てに対するエネルギーがかなり高くて、愛情と使命感を持っていることが伝わってきました」と徹底した姿勢に舌を巻いたという。

 HIKARI監督に引っ張られ、スタッフ・キャストが丹精込めて作った本作は、上映時間115分の“ユマの成長物語”に仕上がったが、その裏には衝撃のエピソードがあった。実は、最初に本編をつないだときは4時間にもわたる長尺で、俊哉や障害者を中心にサービスを行うデリヘル嬢の舞(渡辺真起子)など、登場人物それぞれの人生を丁寧に描いたシーンがあり、“群像劇”の様相を呈していたのだとか。

 それが大幅にカットされたため、初めて試写を見た大東は「度肝を抜かれました。みんなが感動してウルウルしている中、どういうことや!と驚きました」と思わず笑い、「台本では俊哉はユマの相手役で、映画自体が2人の恋物語みたいな話でしたからね」と当初の予定も教えてくれた。

 シーンの大幅カットによって物語の方向性も変わったが、大東は「編集が素晴らしい。必要のないものを切ったのではなく、名シーンを削ってでも映画を2時間内にまとめて完成させようというHIKARIさんのポリシーを感じたし、この映画はこうあるべきだと納得できました」と太鼓判を押した。

 さらに、「世界的に注目を集め、ベルリン映画祭で観客の心が一番動いた作品に贈られる観客賞を頂いたことに、とても感動しています」と大満足の様子。その一方で、「最近は、いじめや虐待、人種差別、障害者に対する偏見など、心の病から引き起こされる事件が多いですよね。そういう、他者を思いやれず、自分は正しいと過信する“心の障害”も怖いですが、同じぐらいに、これらの問題に慣れてしまっている自分たちも怖いと思います」と問題提起をする。

 そして「バリアフリーへの取り組みや、障害者へのケアなどが世界的に見て劣っている日本で、この作品がどう受け入れられるのかという期待と不安を抱きつつ、観客一人一人の心を動かすきっかけになればうれしいです」と願いを込めた。

 大東が本作への出演を決めたのは、「福祉や、障害者と社会・健常者とのつながり方などを自分の中の議論のテーマとして考えていた頃に話を頂いたから」だそうで、「やらないわけにはいかない。スケジュールを意地でも空けてもらいました」と振り返る。

 映画『望郷』(17)のインタビューで、大東は「政治に対する興味が爆発している」と話していた。政治ドラマではなかったが、ロケ地となった広島県・尾道や因島で地元の人たちと触れ合い、農業の発展や古民家の再生、過疎化対策などを話し合い、有意義な時間を過ごしたことを楽しそうに語ってくれた姿が印象的だった。

 そうして出演作品ごとにテーマを見いだし、周囲の人と議論を重ねたり、自分の中で見聞を広めたりしている大東は、その理由を「この仕事をしていると自分が無知であることの恐ろしさを感じます。撮影を終えるたびに、役者としての達成感や演劇的スキルの成長を感じるけど、じゃあ社会人として何が育ったか?という疑問がありました。だから、基本的にオファーは断りませんが、作品の魅力以外に一人の人間として新しい発見があるか? 自分が一歩でも前に進める要素があるか? などを考えます。単純に役を演じるだけでは終われなくなっていますね…」と吐露する。

 デビュー当時に出演した映画『クローズZERO』(07)の三池崇史監督から「男は背中で語るもの」と言われ、“背中”を“人生”と捉えた大東は30歳になる頃、「俺の背中はペラッペラだから、自分の知らないことを受け入れ、確かめ、実感することでたくましい背中にしていこう」と心に決めた。

 現在33歳。「無知と過信が一番怖い」と嘆き、作品を通してさまざまなジャンルの知識を蓄え、心を豊かにしている大東。その背中は確実にたくましくなっている。

(取材・文・写真/錦怜那)

(C)37Seconds filmpartners

 『37セカンズ』は2月7日から全国公開。

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

玉置玲央「柄本佑くんのおかげで、幸せな気持ちで道兼の最期を迎えられました」強烈な印象を残した藤原道兼役【「光る君へ」インタビュー】

ドラマ2024年5月5日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。5月5日放送の第十八回で、主人公まひろ/紫式部(吉高由里子)にとっては母の仇に当たる藤原道長(柄本佑)の兄・藤原道兼が壮絶な最期を迎えた。衝撃の第一回から物語の原動力のひとつとなり、視聴者に強烈 … 続きを読む

「光る君へ」第十七回「うつろい」朝廷内の権力闘争の傍らで描かれるまひろの成長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年5月4日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。4月28日に放送された第十七回「うつろい」では、藤原道長(柄本佑)の兄である関白・藤原道隆(井浦新)の最期が描かれた。病で死期を悟った道隆が、嫡男・伊周(三浦翔平)の将来を案じて一条天皇(塩野瑛 … 続きを読む

妻夫木聡「家族のために生きているんだなと思う」 渡辺謙「日々の瞬間の積み重ねが人生になっていく」 北川悦吏子脚本ドラマ「生きとし生けるもの」【インタビュー】

ドラマ2024年5月3日

 妻夫木聡と渡辺謙が主演するテレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「生きとし生けるもの」が5月6日に放送される。北川悦吏子氏が脚本を担当した本作は、人生に悩む医者と余命宣告された患者の2人が「人は何のために生き、何を残すのか」という … 続きを読む

城田優、日本から世界へ「日本っていいなと誇らしく思えるショーを作り上げたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年5月3日

 城田優がプロデュースするエンターテインメントショー「TOKYO~the city of music and love~」が5月14日から開幕する。本公演は、東京の魅力をショーという形で世界に発信するために立ち上がったプロジェクト。城田が実 … 続きを読む

【週末映画コラム】台湾関連のラブストーリーを2本『青春18×2 君へと続く道』/『赤い糸 輪廻のひみつ』

映画2024年5月3日

『青春18×2 君へと続く道』(5月3日公開)  18年前の台湾。高校3年生のジミー(シュー・グァンハン)は、アルバイト先のカラオケ店で4歳年上の日本人バックパッカーのアミ(清原果耶)と出会い、天真らんまんでだがどこかミステリアスな彼女に恋 … 続きを読む