X


【インタビュー】新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」上演!尾上菊之助「劇場にお越しいただければ楽しんでいただく自信がある」

 12月6日から、東京・新橋演舞場で新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が上演される。宮崎駿作の伝説の漫画が歌舞伎舞台化されるとあって、大きな話題となっている。本作で、主人公ナウシカ役を演じる尾上菊之助に話を聞いた。

ナウシカ役を演じる尾上菊之助

-この作品に携わることについて今の心境はいかがですか。

 クールジャパンを代表するアニメーションの中でも、またジブリ関連作品の中でも『風の谷のナウシカ』は日本を代表する作品ですので、日本の古典芸能である歌舞伎との融合に携われることとなり、本当に興奮しました。また、ジブリの世界観をジブリファンの一人として大事にしないといけない、という責任感も同時に感じています。

-今回の歌舞伎舞台化について、宮崎駿さんとはどのようなやりとりがあり、また、どんなリクエストがあったのでしょうか。

 宮崎監督は「『風の谷のナウシカ』というタイトルだけ変えなければ後はご自由にやっていただいて構いません」とおっしゃっていたと伺い、逆にプレッシャーを感じています(笑)。この作品が持つイメージを大事にしなければならない、という思いがさらに強くなりました。

-菊之助さんと「ナウシカ」との出会いは? ファンとして思う作品の魅力は?

 私が初めて本作を見たのはTVでのアニメ映画の再放送のときでしたでしょうか。アニメでは原作のうち1~2巻の内容でしたが、しばらくしてから宮崎監督はその後7巻まで描き続けていたと知り、そこで全巻を読んでみましたら、アニメでは描かれていないもっと深く複雑な世界観が描かれており、その難しさに強く心引かれました。
 この作品は文明が滅んで1000年後から現代を照らす物語であり、エネルギー資源問題、環境問題、核の問題や、遺伝子操作の問題などが織り込まれています。宮崎監督がこの作品を描かれた1980年代は、日本が経済的にどんどん成長をして浮き足立っている「ジャパン・アズ・ナンバーワン」という時代でした。監督は「ナウシカ」を描きながら「このままでいいのか?」と思っていらしたそうです。その後バブルがはじけて、ある意味、宮崎監督が描いた世界に現実が追い付いてしまったように思います。

-『風の谷のナウシカ』を歌舞伎で演じる面白さはどこにあると思いますか。

 これはナウシカの成長物語だと思います。腐海の謎解きから始まり、やがて戦いに直面し、最後は地球という星と人間との関わりを考えるところまで成長していきます。これを、あくまでも歌舞伎の古典の手法を使って上演します。衣裳は「ナウシカだ」「クシャナだ」と、お客さまに分かるよう、原作に寄り添っていこうと思っています。歌舞伎にもキツネやイノシシなど多くの動物が登場しますので、その延長線上の表現技法で王蟲(オーム)や巨神兵も考えています。ただかなり大きなものになると思うので、はたして劇場に入るのかどうか(笑)。

-今回の歌舞伎は外国の人も注目していると思いますが、その点はいかがですか。 

 これまで自分は蜷川幸雄さんとシェークスピアの「十二夜」、そしてインドの「マハーバーラタ」と、海外の作品を日本の歌舞伎と融合してきました。今までは「日本×海外」でしたが、今回は「日本×日本」の融合で海外の方にアピールしたいと思っています。2020年の東京オリンピックもあり、海外の方も日本に興味を持ち、来日されるいい機会だと思います。

-クシャナ役を中村七之助さんにお願いすることになったいきさつは?

 七之助さんはコクーン歌舞伎や平成中村座など創作の現場が多いこともあって、いろいろな意見をお持ちなんです。前回の「極付印度伝 マハーバーラタ戦記」のときにもたくさん意見をいただき、七之助さんの存在はすごく大きかったです。今回はナウシカと共にクシャナという女性も重要な人物となるので、「ぜひ力を貸していただきたい」と七之助さんにお願いをしました。

-最後に観劇を検討されているお客さまに向けてメッセージを。

 古典歌舞伎で敷居が高いと思っていても、いざ劇場に足を運んでみたら「意外とすんなり楽しむことができた」という感想を多く頂いています。簡単にあらすじをさらっておいて、あとは劇場にお越しいただければ楽しんでいただく自信があります。お待ちしております。

(取材・文/小村咲希)

新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」

 新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」は、12月6日~25日、都内・新橋演舞場で上演。

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

玉置玲央「柄本佑くんのおかげで、幸せな気持ちで道兼の最期を迎えられました」強烈な印象を残した藤原道兼役【「光る君へ」インタビュー】

ドラマ2024年5月5日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。5月5日放送の第十八回で、主人公まひろ/紫式部(吉高由里子)にとっては母の仇に当たる藤原道長(柄本佑)の兄・藤原道兼が壮絶な最期を迎えた。衝撃の第一回から物語の原動力のひとつとなり、視聴者に強烈 … 続きを読む

「光る君へ」第十七回「うつろい」朝廷内の権力闘争の傍らで描かれるまひろの成長【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年5月4日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。4月28日に放送された第十七回「うつろい」では、藤原道長(柄本佑)の兄である関白・藤原道隆(井浦新)の最期が描かれた。病で死期を悟った道隆が、嫡男・伊周(三浦翔平)の将来を案じて一条天皇(塩野瑛 … 続きを読む

妻夫木聡「家族のために生きているんだなと思う」 渡辺謙「日々の瞬間の積み重ねが人生になっていく」 北川悦吏子脚本ドラマ「生きとし生けるもの」【インタビュー】

ドラマ2024年5月3日

 妻夫木聡と渡辺謙が主演するテレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「生きとし生けるもの」が5月6日に放送される。北川悦吏子氏が脚本を担当した本作は、人生に悩む医者と余命宣告された患者の2人が「人は何のために生き、何を残すのか」という … 続きを読む

城田優、日本から世界へ「日本っていいなと誇らしく思えるショーを作り上げたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年5月3日

 城田優がプロデュースするエンターテインメントショー「TOKYO~the city of music and love~」が5月14日から開幕する。本公演は、東京の魅力をショーという形で世界に発信するために立ち上がったプロジェクト。城田が実 … 続きを読む

【週末映画コラム】台湾関連のラブストーリーを2本『青春18×2 君へと続く道』/『赤い糸 輪廻のひみつ』

映画2024年5月3日

『青春18×2 君へと続く道』(5月3日公開)  18年前の台湾。高校3年生のジミー(シュー・グァンハン)は、アルバイト先のカラオケ店で4歳年上の日本人バックパッカーのアミ(清原果耶)と出会い、天真らんまんでだがどこかミステリアスな彼女に恋 … 続きを読む