X


【インタビュー】『Diner ダイナー』武田真治「僕もこの20年、『めちゃイケ』の中で、オオバカナコだったのかも」

 元殺し屋で天才シェフのボンベロ(藤原竜也)が店主を務める殺し屋専用の食堂“ダイナー”。「自分が必要とされていない」と悩む孤独な少女オオバカナコ(玉城ティナ)は、怪しいアルバイトに手を出したことがきっかけで、ここでウエートレスとして働くこととなる。人の命を何とも思わない殺し屋たちの中に放り込まれたカナコの運命は…?『‪ヘルタースケルター‬』(12)の蜷川実花監督の下、豪華キャストが集結した『Diner ダイナー』が7月5日から全国ロードショーとなった。ダイナーを訪れる殺し屋の一人、ブロを演じた武田真治が、本作が描く「生きる」というテーマについて、自らの経験を交えて語ってくれた。

武田真治

-武田さんご自慢の肉体美も披露されていますが、完成した作品を見たときの感想は?

 一見、「極彩色の映像作品」という印象ですが、見終わってみると、人がこんなにたくさん死ぬのに、徹底して「生きる」というテーマが貫かれている。まさに、(実花監督の父・蜷川)幸雄先生譲りの「蜷川印のハンコ」が押されたような作品だな…と。僕が演じたブロという役は、序盤で物語のルールを説明する役どころなので、派手に演じることを主に心掛けました。撮影が始まってすぐに「ジャケットを脱ぐ」という演出があったので、「ずいぶん早いな…」とは思いましたが、こんなので良ければと速攻で従いました(笑)。

-今の時代、オオバカナコのように「自分が必要とされていない」と感じる人は少なくありません。まさに現代を象徴するような物語ですが、どんなふうに感じていますか。

 オオバカナコのような人は多いんでしょうね。でも、何ができるか試しもせず「自分が必要とされていない」という悩みは、ぜいたく過ぎるんじゃないかな…と。「だったら、何ができるか言ってみろ」と。「必要とされているかどうか」なんて関係なく、迷っているなら、何でもいいからやってみた方がいい。必要かどうかを考えながら自分も進化させるみたいな、見えない時代の流れを読んだふりをして要領よく生きようとするからつまずくんだと思うんです。誰もが時代と帳尻を合わせながら生きる必要はない。時代に置いていかれてもいいから、何かを思い切り追求してそれが極まれば、いずれ道は開けるはず…と。

-武田さんご自身は、オオバカナコと同じ20代をどんな思いで過ごしていたのでしょうか。

 カッコいいことを言いましたが、実は僕もこの20年、「めちゃイケ」(フジテレビで放送されていたバラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」のこと。2018年3月に終了)の中でオオバカナコだったのかもしれないな…と。「ここで働かせてくれ」と言いつつ、いつも出口を探している…。ボンベロのように、自分がダイナーに立ってお客さんに料理を振る舞った瞬間は、実はとても少ない。「いや面白かったよ」と言ってくれる人もいますが、岡村隆史さんや加藤浩次さんの頑張りに比べたら…。だから、本当はそんなに偉そうなことは言えません。ただ一つ確かなのは、僕はそれを悔しさとして、自分の中にバンクしていました。(出演者の)岡村さんがマラソンに挑戦すると言ったときは、番組スタッフにも本人にも言わず、岡村さんに何かあったときはいつでも代われるように、ひそかに走る練習をしていましたから…。結局ご本人が走り切ったので、まったくなんのお役にも立てませんでしたが(笑)。でも、そういう意味では悔しさがなくなったらおしまいかな…と。

-その積み重ねが、今につながったと?

 「何をしていいか分からないから、社会に出られない」という考え方はしなくていいと思うんです。僕は「めちゃイケ」という社会に出ることで、たくさんのことを知り、たくさんの学びを得た。知らないことを学ぶのは、恥ずかしいことではありません。知らないことを知ったふりすることの方が恥ずかしい。そういう意識さえ持てば、「自分が誰だか分からない」といったことで悩まずに済むのではないでしょうか。自分が誰なのかをゆっくりと知っていくのが社会なんですから。

-なるほど。

 だから、悔しさを自分の中で「逃げ」にしないことは本当に大事ですね。「悔しい」と思いながらも、「まあ、いいか」で終わらせてしまうことも多いですから。ちょっと大げさな言い方ですが、僕の場合、幸いその悔しさを自分の肉体にぶつけることができた。それが偶然にせよ時代と合って、今こういうふうに取り上げていただけるようになったので。「特技」というほど大げさでなくとも、「これなら…」みたいな能力は、みんな何かしら与えられているはずですから。

-そういうことを突き詰めていこうと?

 はい。孤独に人知れず努力していたとしても、あなたの努力はきっといつか広まっていくだろうし、誰かが見てくれています。それが最終的には、何かに結びつくはず。僕も最近、NHKの「みんなで筋肉体操」で注目していただき、紅白にも出させていただきましたが、『Diner ダイナー』の撮影は、「筋肉体操」より前。もともと、実花さんは僕が40歳のとき、「月刊MEN 武田真治」という写真集を撮ってくださったことがあり、その縁で今回、オファーをくださった。つまり今回、実花さんが僕を選んでくれたのは、「筋肉体操」とは関係ないんです。むしろ「筋肉体操」も、基は実花さんの写真集からの流れで実現したものかなと思っているくらいです。

-蜷川監督が、武田さんの努力を見ていたということですね。

 はい。さらに、もっとさかのぼれば、幸雄先生の「身毒丸」という作品に関わっていなかったら、今回、声を掛けていただくこともなかったんだろうなと。「身毒丸」に出たのは20代後半ですが、その頃、僕は体調を崩してしまい、幸雄先生から突きつけられた「演劇を続ける覚悟」という点では、落第生になってしまいました。その後、幸雄先生とはお会いする機会がありませんでしたが、今回こうして、実花さんが声を掛けてくださった。僕はバラエティー番組に出演したり、サックスもやっていたりするので、俳優としてはそれほどの代表作と呼べる作品も近年ないですし、「自分は演劇人だ」とも言いにくい。でも今回、実花さんによって、そういうフラグが一つ立てられたことを感謝していますし、幸雄先生にも改めてご報告できるかなと思っています。落第させた方も気になってるでしょうからね。

-まさに今までの積み重ねが、今回の出演に結びついたわけですね。

 はい。この作品に関われたことを誇りに思いますし、今後のキャリアの中で重要な作品になるんだろうな…と。今はそんなふうに考えているところです。

(取材・文・写真/井上健一)

(C)2019 「Diner ダイナー」製作委員会

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「光る君へ」第十六回「華の影」まひろと道長の再会からうかがえる物語展開の緻密さ【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年4月27日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。4月21日に放送された第十六回「華の影」では、藤原道隆(井浦新)率いる藤原一族の隆盛と都に疫病がまん延する様子、その中での主人公まひろ(吉高由里子)と藤原道長(柄本佑)の再会が描かれた。  この … 続きを読む

宮藤官九郎「人間らしく生きる、それだけでいいんじゃないか」 渡辺大知「ドラマに出てくる人たち、みんなを好きになってもらえたら」 ドラマ「季節のない街」【インタビュー】

ドラマ2024年4月26日

 宮藤官九郎が企画・監督・脚本を手掛けたドラマ「季節のない街」が、毎週金曜深夜24時42分からテレ東系で放送中だ。本作は、山本周五郎の同名小説をベースに、舞台となる“街”を12年前に起きた災害を経て建てられた仮設住宅のある“街”へと置き換え … 続きを読む

【週末映画コラム】全く予測がつかない展開を見せる『悪は存在しない』/“反面教師映画”『ゴジラ×コング 新たなる帝国』

映画2024年4月26日

『悪は存在しない』(4月26日公開)  自然豊かな高原に位置する長野県水挽町は、東京からもそう遠くないため移住者が増加し、緩やかに発展している。代々その地に暮らす巧(大美賀均)は、娘の花(西川玲)と共に自然のサイクルに合わせたつつましい生活 … 続きを読む

志田音々「仮面ライダーギーツ」から『THE 仮面ライダー展』埼玉スペシャルアンバサダーに「埼玉県出身者として誇りに思います」【インタビュー】

イベント2024年4月25日

 埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」内「角川武蔵野ミュージアム」3Fの EJアニメミュージアムで、半世紀を超える「仮面ライダー」の魅力と歴史を紹介する展覧会『THE 仮面ライダー展』が開催中だ。その埼玉スペシャルアンバサダーを務めるの … 続きを読む

岩田剛典 花岡の謝罪は「すべてが集約された大事なシーン」初の朝ドラで主人公・寅子の同級生・花岡悟を熱演 連続テレビ小説「虎に翼」【インタビュー】

ドラマ2024年4月25日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「虎に翼」。明律大学女子部を卒業した主人公・猪爪寅子(伊藤沙莉)は、同級生たちと共に法学部へ進学。男子学生と一緒に法律を学び始めた。そんな寅子の前に現れたのが、同級生の花岡悟だ。これから寅子と関わっていく … 続きを読む