エンターテインメント・ウェブマガジン
ブロードウェーは今の僕にはまだ見えてないです。でも、目標として山口祐一郎さんみたいなミュージカル俳優になりたいです。
オレンジが好きです。身に着ける物は黒とかが多いくせに(笑)。僕は散歩が好きなんですけど、散歩をしているときに公園で子どもが両親と遊んでいる姿を見て、温かくてハッピーで、それがオレンジのような色に感じられたんです。なんて幸せそうなんだろうと感じて、自分もいつかああいう風になれたらいいなと。そこからオレンジが好きな色になりました。
2018年にいろんな挑戦をさせていただいて、そこで学んだことがありましたが、今年は、さらにお芝居や歌についてストイックに学びたいなと感じました。今年は説得力があって実力のある役者になれたらいいなと思っています。
今回、自分にとって初の2人芝居で、しかも数々の大曲がありますので、それを歌い上げてみせます(笑)。見終わった後に、「こんな出会い方をしてみたいな」とか、「人と会いたいな」と思えるような、温かくハッピーな作品になると思いますので、ぜひ劇場に足をお運び下さい。
(取材・文・写真/櫻井宏充)
New Musical『Color of Life』は、4月26日に神奈川・相模女子大学グリーンホール 多目的ホールでプレビュー公演、5月1日~27日に都内・DDD青山クロスシアターで上演。
映画2025年9月1日
『蔵のある街』(8月22日公開) 岡山県倉敷市に住む高校生の蒼(山時聡真)と祈一(櫻井健人)と紅子(中島瑠菜)は、小学校からの幼なじみ。ある日、蒼と祈一は、紅子の兄で自閉スペクトラム症のきょんくん(堀家一希)が神社の大木に登って叫んでいる … 続きを読む
ドラマ2025年8月31日
-主演の横浜流星さんとは同世代ですが、ご一緒した感想はいかがでしたか。 横浜さんは昨年末、僕が初出場したNHK紅白歌合戦の審査員を務めてくださり、その2カ月後には成田山新勝寺で行われた節分の豆まきでもご一緒しました。今回が3度目の対面とい … 続きを読む
映画2025年8月29日
-今回は、実年齢より年上の役で年上の吉岡里帆さんの先輩役でもありましたが難しかったですか。 水上 難しかったです。30代の工藤は単純に今の自分を老けさせればいいという話でもなく、精神的な部分で年上の人間として、令子がほれるような人間像を作っ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼講談は落ちない 「今日の話はオ … 続きを読む
映画2025年8月26日
-同年代の共演者とはアドリブでやり取りをしたこともありましたか。 奏介がテルオたちと大きなオブジェを作るシーンがあって、映画のスピードはずっとゆっくりなのに、あのシーンだけ会話のスピードが速くなるんです。そこで結構アドリブを入れたんですけ … 続きを読む