エンターテインメント・ウェブマガジン
夢への挑戦、挫折、葛藤…。誰もが経験する青春の痛みと成長を、真野恵里菜、横浜流星ら注目の若手俳優総出演で描いた群像劇『青の帰り道』が、12月7日に全国公開された。母親との関係に悩みながら、さまざまな経験を経て成長していく少女キリを演じたのは、『桐島、部活やめるってよ』(12)、『orange』(15)、『南瓜とマヨネーズ』(17)などにも出演した清水くるみ。自らの経験とも重なったという本作の舞台裏を語ってくれた。
登場人物の一人一人がきちんと描かれていて、胸に突き刺さるものがありました。例えば、冨田佳輔くんが演じたのは就活生の役でしたが、この映画を撮影していた頃、ちょうど私も大学で就活の時期だったんです。私自身はこういう仕事をしているので、就活には縁がありませんでしたが、同じように「つらい」と言っている人が周りにたくさんいたので、すごく親近感が湧きました。
「この役を頂けるなんて光栄。絶対にやりたい」と思いました。友だちとの場面はもちろんですが、母親とのシーンにものすごく心を動かされました。しかも、母親役は工藤夕貴さん。工藤さんとお芝居ができることがうれしかったです。
あんなに激しくはありませんが、私も反抗期の頃、母親とぶつかったことがあったんです。台本を読んで、そのときのことを思い出しました。母親がなぜそんなことをするのか分からなくて、当時はいら立っていましたが、実は私のことを考えてくれていたことに後から気付いて感謝する、みたいな…。人から聞いたり、いろいろな本や映画で学んだりして、知ってはいたつもりだけど、実際に自分の身に降りかかると気付かないものだなと。この作品は、そんなことを考えるいい機会になりました。
そうですね。ただ、私は役作りに限らず、普段から映画館に行って映画を見ているときでも、全部自分と結び付けてしまうんです。だから、今回のキリの役作りをするときも、台本を読んで、「これは高校生のときの自分だ」とか「これは今の自分だ」とか、そういう部分を見つけていった感じです。やっぱり、監督から「あなたにやってほしい」と言われたら、私なりのキリを演じたいですから。そういうところで自分の経験を生かせるように、普段からいろいろな経験をするように心掛けています。
キリは、自分の感情を内に秘めるタイプですが、演じる上では1回感情を出しておかないと「秘める」というお芝居ができません。私も昔は感情を出すことが苦手でしたが、役者の仕事をするようになって、感情を出す役がきたときに、きちんと演じられないと嫌だと思ったんです。それから、先輩に相談するなど、努力して出せるようになりました。そういう経験が、今回は役に立っています。そういう意味では、キリは昔の私ですね(笑)。
高校時代の仲間が一緒にワイワイやっている最初の場面は楽しい雰囲気でしたが、お葬式のシーンは真逆でした。みんなのこの作品に懸ける思いが強くて、その熱量が集中力に変わると、こんなに張りつめた空気になるんだ…というぐらい緊迫感があって。あんなに張りつめた空気は、今まであまり経験したことがありません。
撮影期間が長かったので、他の映画に比べて、友情を育む時間は十分にありました。みんなでご飯を食べに行くこともありましたし、それぞれが他の作品で共演する機会もあったので、自然と仲良くなっていった感じです。
自分が出ていない場面の撮影を見る機会はありませんでしたが、藤井(道人)監督が他の人の様子を伝えてくれました。例えば「昨日のリョウ(横浜流星)のシーン、すごく良かったよ」みたいな感じで。そういう話を聞くと、私も「あー、悔しい!」という気持ちになって(笑)。それがすごく刺激になりました。監督はそういうことを狙って言ってくださったんだと思います。
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む
映画2025年6月27日
『F1(R)/エフワン』(6月27日公開) かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む