エンターテインメント・ウェブマガジン
実写映画は自然発生的な要素がとても強いです。天候もそうですが、撮影現場で物理的にどうしてもうまくいかないことが起きてしまいます。例えば、これを撮ろうと計画していても、そこにカメラが置けないこともあります。『ミッション:インポッシブル~』のような大作の場合は、撮影時の一瞬一瞬に膨大なお金が使われているので、スタッフを待たせている間にも大変な費用が掛かってしまいます。ですから、瞬時にいろいろなことを決めなければなりません。製作費は大作になれば実写もアニメーションもそれほど変わりませんが、アニメーションの場合は屋内で作業するので、お金の使い方や環境をコントロールできるのが利点です。
もちろん、どちらも大好きですよ(笑)。実写の場合は、「その瞬間に何かが起きる」という空気を察して、アドリブで何かをしてもらうことができる面白さがあります。『ミッション:インポッシブル~』では、カーター(ポーラ・パットン)が男を誘惑するシーンがあったのですが、その瞬間、はっと感じるものがあって、ポーラに「相手の横っ面をたたいて」とお願いしました。相手役もちゃんと受けてくれましたが、大変驚いた様子でした。そうしたサプライズが垣間見える瞬間というのは、アニメーションでは味わえないものです。
逆にアニメーションは、例えば、眉を動かしたり、鼻の穴を指でちょっと閉めるというように、計画的に動きを変えることで変化を見せることができます。ただ、実写もアニメーションも最終的に目指しているのは、描いたキャラクターを、観客に共感してもらうことです。そこに至るまでの方法が違うだけなのです。
(取材・文・写真/田中雄二)
映画2024年11月22日
『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』(11月22日公開) 真面目な税務署員の熊沢二郎(内野聖陽)は、天才詐欺師の氷室マコト(岡田将生)の巧妙な詐欺に引っかかり大金をだまし取られてしまう。 熊沢は、親友で刑事の八木(皆川猿時)の … 続きを読む
舞台・ミュージカル2024年11月20日
-なるほど。では、公演が12月ということで、2024年の振り返りをお願いします。 今年は自分で掲げた目標に対しての成果も感じることができたので、充実した1年でした。これまではどこかで「やらされている」という感覚があって、自分の意志でできた … 続きを読む
ドラマ2024年11月17日
Q:合格に向けて、どのように勉強されたか教えてください。 早川 中3の2月に、予備試験を目指すぞって決めてからは、興味の赴くままがむしゃらに勉強してました。平日は、学校から帰ってきて、先ほどお話しした「伊藤塾」のオンライン授業を夜10時 … 続きを読む
映画2024年11月15日
-お2人は今回初共演となりますが、現場での様子はいかがでしたか。 八村 「シェアハウス対ユウ」という構図がある中で、共演者の方々とどういう距離感で接すればいいのか、だいぶ悩みました。でも僕は、役のために距離を取ったりすることが苦手なんです。 … 続きを読む
ドラマ2024年11月15日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。11月10日に放送された第四十三回「輝きののちに」では、三条天皇(木村達成)の譲位問題を軸に、さまざまな人間模様が繰り広げられた。 病を患い、視力と聴力が衰えた三条天皇に、「お目も見えず、お耳 … 続きを読む