エンターテインメント・ウェブマガジン
今年は、自身初のベストアルバムを発売し、全国20カ所を回るツアーも開催するなど、さらなる飛躍の年となったシンガーソングライターの清水翔太。NHK総合「デザイナーベイビー」の主題歌でもあるニューシングル「花束のかわりにメロディーを」を28日にリリースする。
「この曲は清水翔太にしか書けない」と言われるような、究極のラブソングにしたいなと思いました。例えば、全然相手にしてくれない、すごく好きな人がいたとして、その人に対して、僕の一番誇れるもの、大事なものをあなたのために捧げるから、その瞬間だけでも、自分のことを見詰めてほしい、好きになってほしいという詞を書いたら、自分らしいし、自分にしか書けないことになるんじゃないかなと思って。
僕が気に入っているフレーズは「ほんの少しの ためらいに立ち止まって 愛の痛みを知ったよ」です。これはきっと、ほんとに好きにならないと分からないこと。「あの子かわいいけど、自分じゃ無理だろうな」ぐらいじゃ、痛みは感じない。こんなに好きなのに、どうしてもあと一歩近づけない、一言言いたいことが言えないとか、ほんとに好きになったからこそ、ためらいに痛みが伴うピュアさっていいなと思って。
ないですね。基本的に僕は苦労を避けます。制作に苦しみが伴うと、良いと思える曲ができないんです。もし、苦労しそうなら、作るのを止めます。
時々、全く知らない場所、知らない町に行ったときに、そのときの風の温度や匂いに懐かしい気持ちになることがある。だから、そういう感覚がすごい好きで、その思いを曲にしました。
ないんです。理由を付けるとすれば、僕が日本語をカタカナで表記するときは、うまく伝わらない距離を表していることが多いんです。この曲でいうと歌詞の中では、その瞬間“風に吹かれる”ことを、この曲自体では思い出やノスタルジーを表現しているので、タイトルはカタカナなのかなって思います。
ツアー中は結構食事制限をしているんです。僕すごく太りやすいので。
着痩せするんですよ。中身は大変なことになっている(笑)。
ツアー中に体調を崩した時に、牛肉を食べろと言われたんです。そうしたらあらためて、お肉っておいしいなって思って、最近お肉が好きです。10代、20代前半のときは、お肉しか食べなかったんですけど、だんだんお肉がしんどくなってきて、魚の方が好きになってきて、だからもっぱら魚ばっかりだったんですけど、また焼き肉にも行くようになりました。
釣りをしていますね。夜中にすごく行きたくなるんですよ。交通量の多い時間に運転するのが嫌で、道路がすいている時間にしか運転したくないんです。だから、夜12時を過ぎてから出て、朝の混む時間の前には帰ってきます。僕はルアーを使うのですが、えさ釣りと違って、待っている時間はなくてずっと動いているんです。だから、あっという間に4、5時間たちます。
そういう時は携帯に録音したり、詞をメモしたりします。釣りに限らず外出している時にいいフレーズを思いついたら、それで帰ってきちゃうこともあります。このアイデアがヤバいぞって思ったら、早く曲を作りたくなるんです。
実はあんまり興味がないんですよ、苦手というか、好きは好きなんですけど、そこに対して自信はなくて、自己満足だけでやっているので、ファッションアイコンみたいな見られ方をすると恥ずかしくなってくるというか、怖くなってくるというか。
買い物はネットで買うのがほとんど。実際にお店に行って買うことは1年で5回もないです。上級者になってくると、その写真の雰囲気で分かるようになるんですよ(笑)。写真の発する雰囲気で、試着しなくてもサイズが分かります。
年末年始って毎年楽しみにしていて、クリスマスから年始までって1年で一番好きな時期なんです。ハッピーだし、時間の流れがすごくゆっくりしていて。毎年、大勢の仲間と集まって、僕の家でみんなで年を越しています。元日からは、大阪の家族を呼びますね。
前回がベストアルバムだったので、これからが第2章のスタートという感じがあります。ものすごい名盤を出したいなと思っています!
ニューシングル「花束のかわりにメロディーを」通常版
10/28リリース
(株)ソニー・ミュージックレーベルズ
1300円(税込)
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月21日
映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。 本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む