【インタビュー】『美人が婚活してみたら』黒川芽以、30代は変化の時「受動から能動へ」 芝居への新たな欲求も生まれる

2019年3月27日 / 14:21

―6歳でデビューし、30代になり、26年のキャリアを積んだ今、仕事への向き合い方で変わったことはありますか。

 30歳を過ぎた周りの人たちが受動的から能動的へと変化しているので、そこから受ける刺激は大きいです。私もクリエイティブなことを発信してきたいです。

―クリエイティブなこととは?

 映画『21世紀の女の子‐セフレとセックスレス-』(19)では、ふくだももこ監督と脚本の段階から一緒に作らせてもらいました。撮影中は監督の意向がわかっているから理解力や達成感が増したので、スタート時から関わっていくのは面白いですね。

―タカコは不毛な恋愛に疲れて「死にたい」とぼやいていますが、黒川さんは女優を「辞めたい」とネガティブな思考になったことがあるのでしょうか。

 ないです。転校が多く、仕事のせいでイジメられることも多かったので、小さい頃から現場が一番の居場所でした。波はあるから、20代後半で辞めた方がいいのかな…と考えたことはあります。新人社員でもないし、上司というのもどうだろう…みたいな年齢は配役が少なく、必要とされていない…と悩みました。でも、自分が誇れるものは女優という仕事だけだから辞めたいとは思いませんでした。おばあちゃんになってもできますからね。昔から細く長く生きたくて今そうなっているので、このまま生きていきたいです(笑)

(取材・文・写真/錦怜那)

  • 1
  • 2
 

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

-今後はどんな役をやってみたいと思いますか。  自分が選ぶよりは選ばれる仕事なので、自分からこの役をやりたいというのはないのですが、寡黙な役だったら、せりふは覚えなくていいのかなと(笑)。でもそれはそれで大変ですから、どんな役でもやりたいで … 続きを読む

恒松祐里、timelesz・橋本将生の印象は「さすがタイプロのオーディションを合格された方」【インタビュー】

ドラマ2025年10月30日

-今回の相手役がタイプロ(timelesz project AUDITION)で話題になっている橋本さんとお聞きしたときの心境はいかがでしたか。  お相手が橋本さんだとお聞きしてからタイプロを見始めたのですが、すごく一生懸命で頑張っている方 … 続きを読む

山田裕貴、佐藤二朗「本当に面白いということしか言葉が出てこない映画です」『爆弾』【インタビュー】

映画2025年10月30日

-お互いの演技を見てどう思いましたか。 佐藤 僕は撮影が終わって家に帰ると、妻に「ほんとに毎日撮影が楽しいわ。すごいよ」と言っていました。とにかく僕の前の席に、最初は染谷将太、その後が渡部篤郎で、寛一郎が入って、山田裕貴が座って…。いずれも … 続きを読む

城田優が語るミュージカル映画の魅力 「ただ画面を見ていれば物語に入り込める」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月29日

 本場ブロードウェイの舞台を中心に数々の傑作を映画館で楽しめる「松竹ブロードウェイシネマ」が、10月31日から「松竹ブロードウェイシネマ 2025秋」と題した連続上映を開催。トニー賞などを受賞した「エニシング・ゴーズ」「インディセント」「タ … 続きを読む

『物語りの遺伝子 “忍者”を広めた講談・玉田家の物語」』(6)オノマトペに浸かる

2025年10月28日

 YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼それは漫画本だった  玉秀斎が小 … 続きを読む

Willfriends

page top