エンターテインメント・ウェブマガジン
 
				初のサスペンスドラマ出演となる剛力彩芽
テレビ東京の開局50周年特別企画として松本清張「黒い画集-草-」がドラマ化され、3月に放送されることが分かった。村上弘明、剛力彩芽、陣内孝則の出演で1961年以来、およそ50年ぶりに映像化される。
原作は松本清張が1960年に発表した中編小説で、地域の評判も高い総合病院を舞台に、次々起こる怪事件をめぐり展開する医療サスペンスの傑作。
不審な行動をとる謎の入院患者・沼田一郎を演じる村上は、松本清張作品に17年ぶりの出演となる。「松本清張作品では主人公が犯人ということもあります。今回も謎めいた人物として物語を展開できるよう心掛けました」と役作りを振り返り、「この作品は“松本清張が過去から現代へ送った診断書”ともいえると思います」とアピールした。
沼田の娘・亜衣役の剛力は「松本清張作品に出演させていただくことにずっと憧れを抱いておりましたので、とてもうれしく思います」と大喜び。また、初のサスペンスドラマ出演となり、「少しの表情、行動でどう見えるかがすごく変わってしまうと思うので、沼田亜衣という役をどういう女性に見せるか、悩みながらも役作りをさせていただきました」と撮影への熱い意気込みを明かした。
陣内は初めての松本清張作品で事件を必死に追う刑事・桐嶋英司を熱演。「清張先生が北九州出身で九州が舞台という作品も多いので、福岡弁が生かせるのかと期待しましたが……。でもすごくうれしかったです」と喜びを語った。最も印象に残るシーンには初共演という村上との長いシーンを挙げ、そのほかにも「剛力ちゃんに“壁ドン”したシーンがあるのですが、手が痛かったです」と笑わせていた。
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶ないじめで娘を死に追いや … 続きを読む