エンターテインメント・ウェブマガジン
Travis Japanの川島如恵留が声優に初挑戦、そして、Travis JapanがOPテーマ『Fly Higher』を担当しているTVアニメ「多数欠」。本作は、Webマンガサイト『GANMA!』で連載中の宮川大河氏の同名漫画が原作。“多数派が失われる”という過酷な生き残りゲーム「多数欠」に巻き込まれる少年少女たちが、ゲームを催す謎の存在・“皇帝”に立ち向かい、運命を切り開いていくストーリー。
劇中で主人公たちが対立する強敵・葛西甲斐の声を担当している川島に、アフレコに初挑戦した感想やOPテーマが決定したときのメンバーの反応、本作の見どころなどを聞いた。
川島如恵留【ヘアメーク:佐藤紀子(JOUER)、スタイリング:横田勝広(YKP)】(C)宮川大河/COMICSMART INC./多数欠製作委員会
僕はアニメが大好きで声優のお仕事に憧れがあったので、夢がかなったことがうれしかったですし、お話を聞いたときはメンバー全員でいたので、皆で「やったぜ!」と飛び上がって喜びました。僕たちはTravis Japanとしてジャパニーズカルチャーを世界に発信したい、日本をレペゼンするグループにいつかなってみせるという気合を込めて活動しているので、世界で“日本のカルチャーといえばアニメ”といわれる今の時代に、アニメのOPテーマをアーティストとして担当できるのは本当にうれしいです。自分たちの歌がこの作品の顔になるかもしれないという責任を持って、胸を張って楽曲を出したいです。
この作品は、原作者の先生が、ストーリーが最後まで頭に浮かんでいる状態で書き始めたそうなので、本当に緻密に作り込まれているんです。バトルもありつつ、頭脳戦もありつつ、未知のキャラクターが出てくるドキドキワクワク感もありますし、特殊能力を使いこなす爽快感も一気に全部味わえるぜいたく三昧の作品です。皆さんに見てもらってハマってほしいなと思います。
葛西甲斐は頭にヘアバンドを巻いた悪役サイドの男の子です。最初は「俺は強え! カッコいい!」と思っている厨二病(ちゅうにびょう)のような感じなのですが、ある人との出会いで憎めないやつに変わっていきます。実はすごく強いけれど、ちょっと抜けているところもあって、そこが愛らしいところなので好きになってもらえたらうれしいです。
映画2025年8月26日
海辺の街に暮らす14歳の美術部員と仲間たちに起きたちょっと不思議なひと夏の出来事を小豆島でのロケで描く、横浜聡子監督の『海辺へ行く道』が8月29日から全国公開される。本作で主人公の高校生・奏介を演じた原田琥之佑に話を聞いた。 -最初に脚本 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
シリーズ累計500万部を突破する、東川篤哉による大ヒット小説「謎解きはディナーのあとで」が、舞台オリジナルストーリーで音楽劇として上演される。原作は、毒舌執事とお嬢様刑事が繰り広げる軽快なやりとりと本格的な謎解きが話題となり、2011年に … 続きを読む
ドラマ2025年8月25日
体の不調を感じていても、何科を受診すべきか分からない…。そんな悩みを抱える人は少なくない。そうした現代の医療課題に向き合う存在が「総合診療医」だ。日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)は、まさにその最前線で患者と向き合う医師たちの姿を描 … 続きを読む
ドラマ2025年8月22日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。『アンパンマン』を生み出したやなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルにした柳井のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)夫婦の戦前から戦後に至る波乱万丈の物語は、いよいよクライマックスが近づいてきた。このタ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月22日
森田剛が主演する舞台、パルコ・プロデュース 2025「ヴォイツェック」が9月23日に開幕する。本作は、ドイツの劇作家ゲオルク・ビューヒナーが遺した未完の戯曲を、2017年にジャック・ソーンが翻案した作品を日本で初めて上演。冷戦下の1981 … 続きを読む