中島健人、「SNSの誹謗中傷やネガティブなコメントはワクチンにもならない」【インタビュー】

2024年8月9日 / 14:45

 中島健人が主演するドラマ「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」が毎週金曜夜8時からテレ東で放送中だ。同名漫画を実写化した本作は、変わり者の主人公・保田理弁護士(中島)が「しょせん他人事」をモットーに、社会問題にも発展しているネット炎上やSNSトラブル案件を解決していくリーガルドラマ。

 3月末でグル-プを卒業した中島にとってソロ始動後、初出演ドラマとなる本作。中島がドラマの魅力や自身のSNSとの向き合い方、グル-プ卒業後の心境などを語ってくれた。

中島健人(C)「しょせん他人事ですから」製作委員会

-本作は中島さんにとってソロ始動後初のドラマ作品となりますが、心境はいかがですか。

 ソロになって1発目にふさわしい題材のドラマになったと思います。僕自身が今までいろんな言葉を受け止めてきたので、今このドラマをやることは自分としても深いメッセージを込めることができると思いました。この作品ではSNSで軽はずみに発信してしまった言葉が、言われた側の人たちにとって悲しい終わり方をしてしまう結末がたくさん描かれているので、視聴者の方にも、ぜひSNSと優しい関わり方をしていただけたらいいなと思います。

-制作会見では、「自分の経験がフルに生かせる作品になった」という言葉もありました。

 アイドルの中島健人、GEMNの中島健人、俳優の中島健人と、今自分のいろんな面を過ごしている中で、アイドルという立ち位置においては、言葉の柔らかい部分も尖った部分も、賛否を受け止めながら人生を歩まないといけないと思っています。僕自身が事務所に16年間所属して、それを背負いながら生きていく中で、賛否が起こらなかったときは、ほぼないんです。個人的には、この1年は僕がその賛否を深く濃く経験した1年だと思っているので、このドラマの脚本を読んだときに、今の自分にものすごく近い現状だと思いましたし、共感する部分が多くありました。

-中島さんが演じている新世代の弁護士・保田理の魅力をどんなところに感じますか。

 僕は物事に対して入れ込み過ぎたり、考え過ぎてしまう癖があるのですが、保田弁護士は「しょせん他人事じゃない?」と何事も考え過ぎず、フラットに接して、人生を生きていく方が楽しいでしょうという考えの持ち主です。“自分は自分”であり、手のひらの中のSNSの社会に惑わされずに、自分の人生を生き抜くことがいかに大事かということを教えてくれた役柄なので、僕にとっては、このタイミングで、この役にたどり着けたのは俳優としても転機だと思いますし、保田弁護士のようなドライでポップな性格は、芸能界という場所を生き抜くうえで必要なメンタルだと思うので、そういうところに魅力を感じています。

(c)「しょせん他人事ですから」製作委員会

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top